• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka-tSの愛車 [スバル WRX S4]

整備手帳

作業日:2022年11月6日

O2センサー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
先日ディーラーにてバッテリー交換を実施し、店を後にした直後「エンジンシステム点検」表示、アイサイト停止、エンジンチェックランプも点灯したため、すぐディーラーへ引き返しました。
エラー内容を確認した結果、O2センサーに異常がでているとのことで、後日に部品交換となりました。
(エラーメッセージは消去、通常運転可)
2
1週間後担当から連絡があり、すぐに交換を依頼しました。
・保証対応による修理
・リアO2センサー部品交換
・走行距離 60,682km
(保証延長プランに加入済のため、約2万円の費用負担なし)

バッテリー持込での交換直後のエラー表示だったので、それが一因?かと心配したが、それとは関係がないとのことで一安心。
3
待ち時間に、試乗させてもらいました。
BRZのAT車でしたが、久しぶりのクーペ運転、思ったよりよい乗り心地で、いいなあと感じました。
乗替えの勧めに、今の車が気に入っているので・・・カタログ等一式頂いて帰りました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル・エレメント交換

難易度:

オイル交換

難易度:

ロッカーカバー、イグニッションコイル、O2センサー交換

難易度:

DIYオイル交換実施

難易度:

気になっていた所を整備する( ̄▽ ̄)

難易度:

エンジンオイルが老いるので交換しました( ̄▽ ̄)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年05月04日 09:54 - 20:49、
323.28 Km 10 時間 9 分、
2ハイタッチ、バッジ25個を獲得、テリトリーポイント190pt.を獲得」
何シテル?   05/04 20:51
taka-tSです。 WRX STI A-Line (GVF)からWRX S4 tS への乗り換えを期にみんカラを始めました。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブーブーmaterial ハイフラ抵抗器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 21:57:09
カーシャンプー1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 11:57:32
 
【ドラクエ風】スタッフMTが最強のモンスター“水垢ウロコ”と対決!? プロスタッフ「モンスターステインリーパー」で撃退なるか!?【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 16:51:04

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
WRX STI A-Line(GVF)から、2017年3月19日に、WRX S4 tS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation