• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハーレーのエンジンの"<< ブラックホーク >>" [トヨタ ピクシス トラック]

整備手帳

作業日:2023年5月22日

<< ブラックホーク >> サイドスカート取り付け 夏仕様

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
サビたボルト&ナットを引きちぎり、

FRPを痛めたままだったが、

FRPを補修せず、

ブリッジにてネジ穴を再建。
2
久しぶりの夏仕様にいたしました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フレーム塗装

難易度:

<< ブラックホーク >> タイヤのエアー圧調整とナットのトルク管理

難易度:

<< ブラックホーク >> 車検準備 冷却水交換 \2676

難易度:

2回目の車検

難易度:

サイドパネル丁番取付(バッテリー前)

難易度:

運転席側のドア下がり調整?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年5月22日 16:25
お疲れ様です。

ハーレーのエンジンさん。

サイドスカート取り付けると良いですね。
コメントへの返答
2023年5月23日 21:14
お疲れ様です。

コメントありがとうございました。

取り付けねじの部分がだんだん痛んできていて、

最初の頃のようにはいきません。

一度、

FRPを補修する必要が出て来ましたが、

今回は適当にやっちゃいました。

見栄えは良くなりますが、

下回りが錆びやすくなるのが欠点なんですよ。

プロフィール

何をやっても中途半端。 何をやってもうまくいかない。 そんな男のみんから。 無線機 アイコム IC-7000M 無線機 ヤエス FT-450...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

<< フジコちゃん >> フォーサイト ウォーターホース 細いホース2本交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 05:12:25
タイミングベルト交換2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 14:09:40
タイミングベルト交換1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 14:03:55

愛車一覧

ホンダ ライフ << ライちゃん C 4WD >> (ホンダ ライフ)
次回車検日は・・・(2025)令和7年11月13日。。。100000km??? 前回車 ...
トヨタ ピクシス トラック << ブラックホーク >> (トヨタ ピクシス トラック)
<< ブラックホーク >>。。。。。 新潟から小樽 全長:3,395mm (4m未満) ...
トヨタ エスティマ << ホワイトイーグル >> (トヨタ エスティマ)
<< ホワイトイーグル >> 新潟から小樽 全長:4,780mm (5m未満) \24 ...
ホンダ フォーサイト << フジコちゃん >> (ホンダ フォーサイト)
ホンダのエフ << フジコちゃん >> 前 175 kpa 後 225 kpa ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation