• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kenny‘sの"Ellie" [ホンダ ライフ]

整備手帳

作業日:2021年5月15日

タイミングベルト交換1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
まもなく13万kmオーバーなのでタイミングベルトと周辺部品を交換します。
ウォーターポンプを替えるのにファンベルトを買い忘れました。
2
作業スペース確保のためバンパーと右ヘッドライトを外します。
3
マウントを外しファンベルトから外していきます。
邪魔な位置にフレームが通っていますがクランクプーリーを下げた所でエンジン位置固定で作業しました。
4
ウォーターポンプにガタはありませんが若干量漏れているのでサーモと共に替えちゃいます。
5
何年か前にJB5用に作ったSSTが大活躍です。

ウマが低過ぎて60cmブレーカーバーを振れなかったのでインパクトでクランクプーリーボルトを外しました。
6
カムカバー・ベルトカバーを外しました。
外装の割りにエンジン内はとても綺麗です。
7
カム側のプーリーを外すためここから再度クランクプーリーを取り付けてSSTで固定してカムプーリーボルトの取り外しです。
8
ヘッド周りはスペースがあるので楽々ボルトを外せました。
この後、1番の圧縮上死点を出してベルト位置をマーキングしました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンマウント交換

難易度: ★★

ファンベルト、アイドラプーリー交換

難易度: ★★

<< ライフ C 4WD >> 車検準備 冷却水交換 青 \2560 

難易度:

スロットルボディ交換

難易度:

<< ライフ C 4WD >> 車検準備 リアデフオイル交換 \0

難易度:

エアコン送風不良解消

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Kenny‘sです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワイパーの車速感応バリアブル間欠化(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 09:02:57
矢崎総業 ESPカット用カプラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 07:45:06
OHNO RUBBER INDUSTRIAL / 大野ゴム工業 ラジエターホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 07:49:08

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ワゴンR (ホンダ N-WGNカスタム)
JB64が購入価格以上で売れたので、持ち出し無しで最強の通勤車へスイッチしました。 ノ ...
スズキ ジムニー Zabeth (スズキ ジムニー)
友人が入手したのでチョッカイ出していたらGETする運びとなりました。 ボロいので直し甲斐 ...
ソレックス ボートトレーラー ソレックス ボートトレーラー
弟の友人から3万でGET! たぶんソレックス製では無い。 PCD102-4H 202 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022/3注文 納車は1年後と言われました。 2023/1 翌月納車の連絡あり。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation