• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よてぃっちの愛車 [ヤマハ MT-09]

整備手帳

作業日:2021年2月17日

SENA 30K バッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回は20Sに引き続き、こちらの30Kもバッテリーを交換します。

結論から申し上げますと難易度は20Sより少し高めです。
でも、20Sで必要だったT8のトルクスドライバーは必要なく精密ドライバーで事足りるのが嬉しい!
2
まずはネジを7本外します。

注意すべき点は○と◎で大きさが違う事です。
3
はい、開けました。

ここからが一番大変なところ。
基盤が2枚重なっているので手前一枚を剥がすのですが、百聞は一見にしかず。


1枚目の基盤の裏を見ていただきましょう。。。
4
これが1枚目の裏。

○の2箇所は手前に引けば簡単に外れますが、矢印部分は90度に折れ曲がった端子なのです。
かと言って"上にずらせばいい"というものではないのです。

なら、どうやって外すか、、、
5
正解は、この部分が外れるのです!!



いやいや、わかるかーーーーいwww



ともあれ、この部分を外してmeshアンテナの端子を外せば外れます。
6
こんな感じで。


あとは逆の手順で戻すだけ。
7
バッテリー比較。

左が20S純正、右が30K純正。
Bluetooth通信と比較してmeshはかなりバッテリーを食うみたいで、その辺りも加味されてかバッテリー容量は大きくなっています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

FCR-062 投入

難易度:

USB電源取出し

難易度:

チェーン清掃

難易度:

バンパーガード自作

難易度:

タイヤ交換

難易度:

ユーザー車検(7年目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@SELFSERVICE
いい色ですね!市販のスプレーですか??
バイクのキャリパーを塗ろうと思ってまして、、、\(`≧∀≦´)/」
何シテル?   02/02 17:26
趣味が行きすぎて日に日に工具が増える今日この頃。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メルセデス・ベンツ Xentry・SD Connect C4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 15:32:35
トランスアクスルフルード初交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/21 11:54:06

愛車一覧

AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
自動車税最強大排気量NA最後のモデル。 このアリストみたいな丸目4灯が購入の決め手でした ...
トヨタ プリウスPHV 長距離弾道ミサイル (トヨタ プリウスPHV)
20後期からの乗り換えの"プラグイン特攻ミサイル"。
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
つい出来心で買ってしまった。 特に反省はしていない。 僕の死因は多分コレ。 鈴鹿 ...
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
現行で買える族車のベース車両。 なるべくノーマルのスタイルを崩さずに触っていきたいと思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation