• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ann@vabの"アオト" [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2021年5月16日

パワステポンプのオイル漏れ修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
前に点検に来た時に変なシミがあったんよ。
保証で治せるよーって事で早速お願いしました。
2
原因はパワステポンプからのオイル漏れとのこと。
スバルの持病みたいなもんらしい。
使い方にもよると思うんだけどね。
車庫入れする時にいっぱいまでハンドル切ると起こりやすいみたい。ちょっと前から変な音してたんだよね。
リフレッシュできて良かったけど、気をつけなきゃだな。
3
対応するのはステアリングギアボックスとパワステポンプの交換。
オルタネータを外してこんな深い位置にあるんやね。
作業は丸一日なり。
前日の夕方預けて翌日の朝イチから夕方まで作業してくれたの。
4
コレが取り外してくれた部品だよね。
酷使されてるね。今までありがとう。
5
ピカピカの新品に着け代わりました。
部品単体で20万円弱だそう。工賃込めるともっとする。
見積書ちらっと見せてもらいましたが驚愕。
延長保証の元を早速取ってしまいました。

メカさんいつもすごく丁寧な作業をして下さいます。
大事に見てくれてるんだなぁと思ってます。
ありがとうございました。また来ますね☺️
6
今回は作業が長くなるから代車を用意してくれたの。
いつもチョイスが素晴らしくて感動しちゃう。
めちゃかっこいいG4でしょ。
STIエアロがほぼ全面付いてたの。
STIパフォーマンスパッケージのステッカーがあってもいいんじゃないかなってくらい。
7
STIの羽もついてんの。
デカくないこのさりげない感じが上品さを醸し出してます。

家までの往復60キロで走らせた感想。
本当はもっと走りたかったけど体調が良くなかったの。
雨降ってたし気圧に負けちゃったよ。

この子は多分1.6なのかな。
車検の時にお借りしたインプレッサよりも速かったよ。
パドルシフトもついてて、マニュアル感もあったよ。
VABみたいな加速感はないけど、踏むと回転数が一気に上がって一瞬だけ早くなるみたいな感じ。

脚はふにゃふにゃだから山の下りカーブはちょっと怖かったけど、市街地は路面の凸凹も吸収するから乗り心地よかったよ。
子供も「すっーーと進むね、コレかっこいいし買ってー」と言ってました笑
8
おまけ

さてと、今月GWから仕事復帰しましたよ。
会社は話題の品最前線ってこともあってとても大変だけど暖かく迎えてくれた皆さんにも感謝。
あたしも社会の為に頑張るぞ。

週一会社。それ以外在宅ワークなので、ケータイやらパソコンやら持って帰るのに筋トレレベル。(車通勤感謝)
今はパソコン3台、ケータイ3台あるのかな?
どれが自分のかわかんない
ケータイってね、一台だと気軽に持ち運べるんだけど、二台三台なると重たすぎて持てない笑

じゃ、またねー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

強化ブローオフバルブ取付

難易度:

エンジンアンダーパネル交換

難易度:

ラジエター&エアクリボックス 帯電電荷低域装置(リアクター)

難易度: ★★

メタキャタ→純正触媒へ交換(戻し)&アイススローブローヒューズ交換✨ @97, ...

難易度: ★★

半年に一度は…

難易度:

ターボ・水温メーター取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年5月24日 18:19
うちのVABも、今年初旬の車検時に保証でパワステポンプを交換してもらいました!

オイル漏れは皆無でしたが、これまでポンプ破損してきた旧型STIを何台も見てきた経験があり、異音段階で交換をお願いした次第ですw

それにしても、中々リッチな代車ですねー!!

前期型G4+STIエアロパーツがコンプリートされている点から、試乗車ではなく担当セールスさんのマイカーかなと…

画像から18インチホイール+AWDエンブレムが確認出来るので、テンロクではなく「2.0i-S」という最上級グレードかと思います。

そりゃテンロクより確実に動力性能が上ですし、VABと同じアクティブトルクベクタリングも着いてますから、しなやか脚なのに良く曲がりますよww
コメントへの返答
2021年5月24日 19:15
やっぱり持病みたいなもんだよね。
マッチーさんも保証で治せてよかったよね☺️
あと、踏まないと壊れる箇所があるらしい。なんて言うところか教えてもらったのに忘れちゃった😅

わ、やっぱりそうかぁ、代車にしては随分といい車だなぁと思ってたんよ。すごくかっこええし。
これは2リッターやったんやね、VABに全然ついていけなかったからてっきり1.6なんかなと思ってさ

さすが変○スバリスト🤣マッチーさんに見てもらったらすぐわかるやね🤣

プロフィール

「[整備] #WRXSTI 半年点検とオイル交換とか https://minkara.carview.co.jp/userid/2757121/car/2346373/7768981/note.aspx
何シテル?   04/27 22:07
Ann@vabです。よろしくお願いします。 最近は弄りより維持りやね。 走り出すと止まれない楽しさを感じさせてくれるこの子はなんて可愛いんだろう。 また遠く...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車検前点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/27 10:03:12
てつ Jx2さんのトヨタ スープラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 02:20:28
RECARO RS-G CL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/21 10:05:56

愛車一覧

スバル WRX STI アオト (スバル WRX STI)
愛車が好きすぎて、ずっと一緒にいるよーな(゚∀゚) 大事な可愛い次男、、というより、彼 ...
ホンダ PCX Special Edition ジャスミン (ホンダ PCX Special Edition)
色がパールジャスミンホワイトというそうな。 今や通勤に欠かせない125のバイク。 アド ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
私のは40000キロ超えのおじぃちゃんバイクですが、まだまだ現役です。 毎日往復25km ...
ホンダ CBR125R ホンダ CBR125R
旦那の通勤で使ってました。 最速130まで出るすごいバイクでしたが、31200キロでご臨 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation