• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuma0392の"ぷーさん" [プジョー 308 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2019年10月11日

初めての大きな不具合?故障?ディーラーへ駆け込む!の巻part2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
こんちゃ!

前回のブログに投稿してた
初めての大きな不具合?故障?ディーラーへ駆け込む!の巻
の続編です!

昨日修理完了の連絡があった為、本日ディーラーに取りにいきました!

写真は代車で数日間お世話になった207です。

非常にプジョーらしい顔で見るたびにかわいいなと思いました!

5日間約400キロの代車生活でした

2
そしてディーラーに到着!

原因をお聞きしましたが「ファンベルト、テンショナ、ベアリングを交換しました。
通常のエンジン始動とアイドリングストップ始動の時は仕組みが違うので、
ファンベルトを使って始動する始動の時に
空回りしてキュルキュル音が鳴っていた。」

とのことです。

とりあえず新車保証内で治ったので安心ました。

通常だと多分50,000円位かかっていると思います。

おかげで308は絶好調!

めっちゃ調子良いです^ ^

308ディーゼル乗りのみなさん、
アイドリングストップから始動する際に変な音がなったらこのような症状が考えられますので、
安心してディーラーに駆け込んででくださいね笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

オイル交換です

難易度:

吸気可変ディストリビューションソレノイドバルブスイッチの故障

難易度:

アドブルー補充

難易度:

オイル交換

難易度:

リコール後のオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

のんびりコロコロ走らせるのが好きです^_^ 純粋に車が好きー!! 最近はプジョーを見つけるとすぐに運転手を見つめてしまいます(^_^;) 車好きな方、プジョー乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

はじめての車検('ω') 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/16 07:50:54
WRX STIを選ぶ理由 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/30 08:15:03
セルぼっちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/24 22:13:52

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) ぷーさん (プジョー 308 (ハッチバック))
燃費よし、走りよし、見た目よし! 初の外車、初の新車です^ ^ 色々とお金がかかるのを覚 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
初代愛車
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
自身2代目の愛車
日産 ジューク 日産 ジューク
連れの車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation