3チップ9V版FluxLED36発 E26電球
投稿日 : 2011年02月05日
1
9V版FluxLEDを37発(のはずだった)使用したE26電球です。
直列9発×3+直列10発です。
2
電流制御基板は以前に作成したE26電球から外して再利用です。
今回は75mA仕様です(AC100V 7.5W)
3
AC100Vでの試験点灯の準備です
まだコンセントには刺してません
下側に写ってるワニ口クリップが変形してるのがお分かりでしょうか?
AC100Vで接触不良を起こすとこんな風になっちゃいます
怖いですね~
なのでギリギリまで通電はさせません
4
コンセントを刺して点灯試験をさせました
合格です。
そうそう今回入手のLEDは6500Kの素晴らしい純白です。
5
実際に廊下に装着しました
アレ? 直列9発×3のLEDが明るくて、直列10発のLEDが暗いです・・・・・
ガーン 10直列では電圧不足のようです
もしくは電圧差の関係ですかね とにかくこれではダメです。
急遽、配線変更して1発をダミーにして9直列にしました
で、こうなりました 1発点いてませんね
と、いう訳で37発のつもりが36発なんですね
6
点灯させました 明るいです~
推定ですけど750ルーメン位です
画像では青みがありますが、実際は素晴らしい純白です。
以前仕入れた4.8φ帽子型は少し黄色ぽくて尚且つ、電流値が低いと尚更黄色っぽかったのですが、このLEDは電流値に関係なく純白です。
素晴らしいです。
正直、バラつきのある中で当たりのロットに関しては日亜にも品質は劣らないような気がします。
これからメーカーの方で大量生産が進み、バラつきが改善される事を期待します
A-BRIGHT3チップも初期は品質がひどかったですし、日亜雷神も初期ロットはb6ランクなのに青白っだったりしましたからね
関連コンテンツ
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング