• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハナチチの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン]

整備手帳

作業日:2018年4月29日

ゴルフⅥ GTI ED35 キャリパー、ローター、COXパッド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
なかなか作業できなくて保留されてたフロントブレーキの作業をしました。

キャリパー、ローターはⅥ GTI エディション35の新品外し的な状態で入手していました。

ローターは、地元のクリスタルにてスリット加工(1枚 3000円!)をしてもらい、シルバーの耐熱スプレーで自家塗装済み。

ブレーキパッドはCOXの未使用品も落札していたのでこちらを使います。
(GTIのは在庫かな)

フルードはスリット加工時に、900円で売ってたRG4.2へ入れ替えます。

これが今日のメニュー。
さて、やり切れるか…。
2
汚い写真でスミマセン。

1週間乗ってないとローターすぐ錆びます。

キャリパー裏の2本と足裏の21mmを外しローターを取ります。
3
実は冬にこの手前まで作業してて、ローターが外れず作業断念したんですが、今日は何事も無かったようにサクッと外れこの景色を見ることができました。
4
あるあるな、いきなり装着後の写真です。

ローター裏のカバーも、ブレーキホースもキャリパー購入時について来たのでこちらを使います。

カバーはトゥーランもED35もモノは同じっぽいです。
5
4輪共エア抜きを行うの図です。

小5の次女に1、2、3〜 でブレーキペダル踏んでもらい作業しました。

リアのエア抜き用のバルブ(11mm)はスペースがなくてとてもいいやりづらく手間取りました。

それに比べてフロントの11mmはサクッと作業完了しました。
6
スポークが被ってしまいましたが、タイヤ装着後の写真です。

慣らしはこれからですが、少し走った印象としては交換前に比べてグググっと効きが良くなってます。

馴染んだらどうなるのか楽しみです。

何より、前後共赤いキャリパーになったのでホッとしました!

なんとかやりきりましたが筋肉痛も当日発症中…。
悲しいかないつもは遅れてやってくるのに当日から出るとは。
明日が怖い…。
7
慣らしも落ち着いたのでCOXのパッドの感想です。

一発目の冷え冷え状態では、カク!っと効きますが、少し走行して熱が入ると純正のようなフィーリングで扱えます。
カックンでないので個人的には良かったです。
鳴りは、キーもゴーも無いので良いと思います。
高速など高めの車速からのフルブレーキングをしていませんが、感覚としては踏んだ分止まるので安心できます。

粉は出ます。よーく出ます。
パッドが身を削って止めてるのが見た目に分かります。
ホイールがダークな色で良かったと実感しています。

リアが純正のままなのでISシリーズやCOXなどサイフと相談しつつ取り組む予定です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

グラスターゾルで綺麗に

難易度:

メンテK&N_AIR FILTER

難易度:

洗車 

難易度:

イオン交換樹脂交換

難易度:

定期洗車30

難易度:

ワイパー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「溜まったダンボールで薪作ってます。乾燥は2〜3週間だそうで…。」
何シテル?   05/04 15:19
ハナチチです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 広角レンズステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 13:14:13
スライドドアスイッチを追加してみた vol.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 17:22:25
リヤモノコックバー 取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/29 07:47:27

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
トゥーランはとてもよいクルマで大好きでしたが、身体が大きくなる子供達とキャンプ利用が増え ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
AE86 のドナドナ後、相当落ち込んでたのが伝わったのか?巡りめぐってなぜか義理の兄の友 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
最初のマイカー。 AE86 前期レビン 2ドア APEX 白黒パンダ。 バイトしながら ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
※団地内駐禁エリアでの撮影でした。ごめんなさい…。 ワインレッド、後期、4ドア、マニュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation