• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takobeaの"ロボ太郎" [ホンダ N-WGN カスタム]

整備手帳

作業日:2023年5月24日

ロボ太郎(JH3)、ウォッシャー液補充(2023/05/24)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ウォッシャー液が出なくなったので、タンクを確認すると、空になっていました。
2
ウォッシャー液を補充しようと、蓋を開けて、中を見たら、タンクの中に赤矢印で示した部分が大きく張り出していて、タンクの実質の容積が非常に小さくなっていることに気付きました。

取扱説明書を見てみると、ウォッシャー液タンク容量は 1.5L と記されていました。

外から見るとタンクは大きくて、ウォッシャー液がたっぷり入るように見えるのですが、実は少ししか入らないのですね。これも軽量化の方策の一つなのでしょうか。

これからは、エンジンルームを開けるたびに、ウォッシャー液の量をチェックすることにします。
3
いつものガラコを入れておきました。
4
週末にディーラーに車検整備を予約してあるのですが、そのときに他のウォッシャー液を混ぜられると困るので、「まぜないで!」シールを貼っておきました。
5
ウォッシャー液の量は、下から 3/4 くらいの位置(青色矢印)にしておきました。この位置までだと、1L も入っていないかもしれませんから、ときどきボンネットを開けて点検します。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ワイパーゴム交換

難易度:

純正夏ワイパーのラバー交換

難易度:

ワイパーゴムの交換

難易度:

ワイパーアーム交換

難易度:

リアワイパー交換

難易度:

リアワイパー…

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年5月24日 21:48
うぉっシャー❗️液はガラコで
思わず 👍️しました(笑)
私も愛用です (笑)
スゴく共感しましたよ😃
コメントへの返答
2023年5月24日 22:13
こんばんは。

イイね!をありがとうございます。

昔からずっとガラコなんですが、ロボ太郎(JH3)には、この間、得体の知れないウォッシャー液をディーラーで補充(サービス)されてしまったので、空になるのを待っていたのです。

で、「まぜないで!」シールを貼っておいたのでした。

プロフィール

「[整備] #N-WGNカスタム ロボ太郎(JH3)、タイヤ空気圧の点検と調整(2024/06/09) https://minkara.carview.co.jp/userid/2763089/car/3215200/7828537/note.aspx
何シテル?   06/10 21:25
takobea ( タ コ ビ ー ) です。よろしくお願いします。 自然吸気エンジンでマニュアルミッションの車が好きだったのですが、ビートから乗り換えた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアカーボンシートメンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 07:03:35
☆純正フォグランプ取り付け☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 20:05:32
車のボディを常に綺麗に保つお手入れの相棒たち❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 21:53:07

愛車一覧

スバル フォレスター F太郎 (スバル フォレスター)
初代フォレスターのNA、5MTです。 水平対抗エンジン( EJ20 SOHC16バルブ ...
スバル サンバートラック サン太郎 (スバル サンバートラック)
富士重工業製のサンバートラック、EL付5速MTのパートタイム4WDです。 石がごろごろ ...
ホンダ N-WGN カスタム ロボ太郎 (ホンダ N-WGN カスタム)
微笑んでいるようなロボット顔が気に入ったので、愛称は「ロボ太郎」です。 買い物をしたあ ...
ホンダ ビート B太郎 (ホンダ ビート)
中古のビートを手に入れてから17年。入手時の走行距離は76,463km。現在、走行距離は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation