• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

戸川万吉の"MH21" [スズキ ワゴンR]

整備手帳

作業日:2020年9月29日

ストラットタワーバー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
エンジンルームが少し寂しく感じていたので、以前から欲しかった補強パーツのタワーバーを着けてみます。
2
好みはクスコのオーバルシャフトタイプでしたが、NA車は不適合との記載だったのでカワイ製作所にしました。

【カワイ製作所 ストラットタワーバー】
https://minkara.carview.co.jp/userid/2763546/car/2354548/10761530/parts.aspx
3
先ずブラケットを取り付けていきます。

運転席側はアッパーマウントのフランジナット(12㎜)2ヵ所を外し固定。
4
助手席側はECUボックスを外す必要がありますね。
5
助手席側は少々面倒でしたが無事ブラケットを装着。
6
後はシャフトの長さを調整し取り付けて、各ナット、ボルトを本締めします。
7
最後に何処も干渉していないか確認して完了です。

シャフトはゼロフィニッシュでコーティングしました。
8
アルミのシャフトとブラケットのブルーが入り、エンジンルームが引き締まってビジュアル的に満足です♪

補強効果は鈍感な私にはよく分かりませんでした(^^;

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車高調、慣らし運転。。。

難易度:

コーティングの恩恵とプッシュリベット

難易度:

センターパイプ カラカラ音

難易度: ★★★

リフレクターの取り付け🔧

難易度:

レガリスK導入

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年9月29日 19:03
また剛性がよくなったのと
差し色のブルーが増えましたね!
相変わらずかっこいいっす(๑˃̵ᴗ˂̵)و
コメントへの返答
2020年9月29日 19:15
そう言って頂けると素直に嬉しいっす(^O^)/
2020年9月29日 21:44
おー!いいですね。
まさに今付けようか迷っていたとこなんですよ。
コメントへの返答
2020年9月29日 22:36
参考になりましたか?
買っちゃいますかね〜(^-^)
2020年12月18日 16:23
はじめまして
いつも参考にさせていただいています。
ひとつ聞きたいのですが、ストラットのアッパーマウントに黒のキャップがしてあるのですが、これはなにかの純正品の流用ですか??あまりにしっくりきてて真似したいです〜
教えてください!
コメントへの返答
2020年12月18日 18:39
こんばんはです!
これは元から付いている純正品ですよ。
名称はストラットサポートキャップで純正品番は、41724-83H00になります。
お安いので購入してみてはどうですか(^-^)

プロフィール

現在は4代目愛車のワゴンR MH21Sをメインに乗っています。 とにかく愛車弄りが大好きで、毎週末の洗車と作業が恒例になってます(^^♪ シンプルか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアスピーカーリング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 22:17:05
ドライブシャフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 19:26:47
なんとなく最近の仕様まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/12 22:45:01

愛車一覧

スズキ ワゴンR MH21 (スズキ ワゴンR)
4代目愛車 ワゴンR MH21S Ⅱ型 所有期間:2004年~ 特にこだわりもなく、ふ ...
トヨタ クラウン 紺クラ (トヨタ クラウン)
3代目愛車 クラウンディーゼル 所有期間:1993年~2004年 どうしてもまたクラウ ...
ダイハツ ミラ パルオ (ダイハツ ミラ)
2代目愛車 ミラ・パルコ 所有期間:1991年~1993年 次の車を購入するまでの繋ぎ ...
トヨタ クラウン ガンキリ (トヨタ クラウン)
初代愛車 クラウン 通称オニクラ 所有期間:1989年~1991年 地元ではガンキリと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation