• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ma~の"しろセラ君" [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2020年8月24日

車高調整後のライト調整💡

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車高調整後はヘッドライト・オートレベライザーを初期化して夜間走行に備えます😊


車高(ケツ)が下がればライト下向きになるし、車高上がれば上向きになるのでそれの補正です😄
2
車を着地させた後さらっと動かして車高を落ち着かせたら平坦な場所に止めて、余計な荷物は下車してもらいます😁

IGオン状態でBとJを付けたり離したりするだけです😊

私はクリップ📎を伸ばしてB・J端子に差し込んで付けたり離したりしました。
もうちょい長い配線があった方が便利ですね😅

オートレベリング警告灯とASF OFF表示灯がパッパッパッと短く3回点滅して消えたら初期化完了です💮
3
エンジンON&ライトONの状態でやって、光軸が上がったのを確認出来ました☝

初期化前の段階で壁の💡高さラインにマスキングテープとか貼っておくと変化量が分かり易いです⤴
4
過去の失敗談ですが・・・

以前ダウンサスを組んだ時、この初期化があるのを知らずに下がった光軸をヘッドライトユニットのアジャスターで上げ調整しました。
この時点でレベライザーとの関係は狂いますよね~😅

その後に初期化を知って施工したもんだから光軸あがりまくり⤴⤴
対向車からパッシングされまくりでした🙇💦

ヘッドライトユニットのアジャスターで下げ調整をして基準値に戻しました😂

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バックランプ、レッドテール塗装

難易度: ★★

ヘッドライト磨き+ウレタンコーティング(リベンジ編)

難易度: ★★

HIDヘッドライト45W化パワーアップキット8000k装着

難易度: ★★

VELENOリアウィンカーからVELENO MORTALEリアウィンカーに交換

難易度:

ヘッドライト磨き+ウレタンコーティング(失敗編)

難易度: ★★

光軸調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年8月29日 0:53
これこれ!
あっしも最初しらんくて、メッチャ光軸が下がった状態で走ってましたわ😅
コメントへの返答
2020年8月29日 9:24
街灯の少ない場所だと尚更スリル満点仕様になっちゃうんですよね~😅
2020年8月29日 6:15
初期化ってそうやってやるんですか!
MESI持ってるのに知らなかった!(笑)
自分も車高下げたらめっちゃ暗くなって運転怖かった…
コメントへの返答
2020年8月29日 9:30
私もみんカラメンバーさんの整備手帳を見て知ったんですけどね😆
この先サス廻りが馴染んだりちょいちょい車高弄ったりすると思うので重宝します😊
2020年8月29日 18:01
ぼくの

短小オチソを照らしちゃってください!!!

コメントへの返答
2020年8月29日 19:13
俺が自信なくしちゃうから止めときますよ~😫

プロフィール

「@【ShiN】 さん、こんにちは👋😃
育ち盛りの高校生並み🤣」
何シテル?   06/08 14:16
この度みんカラ仲間に混ぜて頂きましたMa~です。 オシャレで美しい車が大好物です。 よろしくお願いします。 明るく・楽しく・ユルッと・がモットーです♪ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【10名】グラシアスゴールド ピアノブラックプロテクター、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 15:09:32
無塗装樹脂の傷消し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 12:58:52
車高調整🔧(備忘録なのでお気になさらずに😊✋) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 07:39:49

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) しろセラ君 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
BMアクセラスポーツで運転を楽しんでます。 『シンプル イズ ベス党』ばんざい🙌 コン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation