• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

72’くーちゃんの"くーちゃん" [プリムス バラクーダ]

整備手帳

作業日:2019年8月29日

ショック交換 フロント

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
カスタム第二段。

ショック交換です。

知人にお手伝い頂いての作業です。

KONIのアジャスタブルショック。

フロントが写真左側で
品番:610-80-1538

リアが写真右側で
品番: 610-82-1255

になります。


フロントには写真右側の袋に
ブッシュとナットと台座ワッシャーが入っています。
2
説明書?
3
フロントのショック交換は比較的簡単です。
4
先ずは下側のボルトを外します。

共回りするので、レンチ2本必要。
5
次に上側のナットを緩めます。

この時、
ナットと一緒にショックが回ってしまうので、ショックの頭をレンチで抑えながらナットを緩めないといけません。

少々面倒です。
6
一気に、新品を付けちゃいましたが、

上下を外せば、あっさり取れるので、
逆の手順で付けるだけです。

比較的さらっと交換できます。
7
ちなみに、KONIのショックは
調整方法が、ショックを縮めた状態で、
ショック自体を回して調整します。
2.5回転くらい回りますね。
硬さは一番緩めた状態と、硬くした状態で2倍変わるそうです。


付けてしまうと、調整するのにいちいち外さないといけないのが難点。

調整は、1回転締めにしました。
なんとなくです。
8
左右合わせて1時間ほどで終了。

上側のブッシュが右側は破れていたので
右のみ交換。左はそのまま使い回ししました(写真のブッシュ)。
ちなみに、上側のナットは ブッシュがしっかり潰れるまで締めましょう。そこそこ硬くなるまで。


57500mile

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

4回目の車検

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

72’くーちゃんです。よろしくお願いします☆ ドライブ大好きです! 愛車が、トラブルなく走れることだけを祈ってます(笑) YouTubeチャンネル始め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

プリムス バラクーダ くーちゃん (プリムス バラクーダ)
紹介動画を作りました! https://youtu.be/CNbhnv-w7w4 72 ...
ローバー ミニ みにーちゃん (ローバー ミニ)
紹介動画はこちらです↓ https://youtu.be/_79fnIDav4g 突然 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation