• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月06日

「あおり運転」 即座に免許取り消し

--------------------------------------------------------------------
警察庁は、道路交通法に「あおり運転」を新たに規定し、事故を起こさなくても即座に免許取り消し処分とする方針を固めた。6日の自民党の交通安全対策特別委員会で検討案を説明した。来年の通常国会での法改正を目指す。厳罰化も図り、悪質ドライバーの排除を目指すとしている。
--------------------------------------------------------------------



これ片道1車線を法定速度出てるか微妙な車も違反にしてもらわないと(笑)
沢山いる高齢者ドライバーにチンタラ走行されたら。。。
チョットしたことでも「あおり運転」かもと気にしてストレスMAXドライバーが増えそう。 この前のスマホ罰則強化は自業自得だと思うが 闇雲に強化して事件減るのかな!?


それよりも高齢者の免許返納を強化する方が先では。
飯塚幸三容疑者の以下の発言を聞いた遺族はたまらん。。。
「安全な車を開発するようにメーカーの方に心がけていただき、高齢者が安心して運転できるような、外出できるような世の中になってほしい」
#アクセルとブレーキ踏み間違えた車をどのようにしたらメーカーが
#開発できるのか。。。老害もここまできたら。。。

何か違う様なwww
ブログ一覧 | 日々雑感 | 日記
Posted at 2019/12/06 11:24:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あの日の想い出 うにあられ さん😘
あぶチャン大魔王さん

ラスト フジサン
38-30さん

再発『あぶ刑事病』→治す薬はありま ...
シン@009さん

お昼は二人めし「つるや」
zx11momoさん

Curiosity Killed ...
kazoo zzさん

食って来ました☝️丸亀のカレーうど ...
伯父貴さん

この記事へのコメント

2019年12月6日 12:58
こんにちは(^.^)

おっしゃる通りですよ!
異常に(笑)チンタラ走る車も実に多い・・。
こっちは暇じゃないっつうに・・(笑)

追い越し車線塞いでチンタラ・・
制限速度以下でチンタラ・・(笑)
その車だけ信号引っ掛からずに自分は引っ掛かると腹立ちます(笑)

飯塚容疑者のインタビューは私もテレビで観ましたが的外れな事言ってましたね~・・(-_-)


コメントへの返答
2019年12月6日 13:08
こんにちは!

そう思いますよね~

>制限速度以下でチンタラ・・(笑)その車だけ信号引っ掛からずに自分は引っ掛かると腹立ちます(笑)

このパターンは激しく同意します。チンタラ走って安全運転かと思いきや信号無視して自分だけ突っ切っていく奴が多いですwww

同時に対向車でギリギリにウィンカー出して曲がる奴に殺意を覚えます(笑)
2019年12月6日 13:34
度々コメント毎度です(笑)

>同時に対向車でギリギリにウィンカー出して曲がる奴に殺意を覚えます(笑)
激しく同意です(笑)

あとT字三差路で右に出るの時、右側から来てる車過ぎるの待ってたら直前でウインカーなしで左折するアホたれ(笑)
(分かるかな?)
はよ出せっつ~に・・(笑)
コメントへの返答
2019年12月6日 14:35
分かりますよwww

直前ウィンカーは舐めてます!自己チューですよね!
何のためにウィンカーが存在するのか泣き出すまで問い詰めたいです(笑)
2019年12月6日 23:26
全くその通り!

返納もそうですし、そもそも煽られるやつらの中には自己中の運転者が多いと思います。

走行車線が空いてるのに、延々と指定速度以下で追い越し車線を走るアホ。

夜間にライトも点けないで走る高齢ドライバー・・・・・(-_-;)

煽る側ばかり視点がいってますが、煽られる側にも責任があることを考えて欲しいですね。

コメントへの返答
2019年12月6日 23:50
こんばんは!

極端な場合(輩の無茶苦茶な運転)は別として普通に走っていて思うのは煽られる側にも何かしら原因があると思うのですよ。
後ろに渋滞作ってるのに全く気にする風もなく我が物顔のマイペースで走ってるとかwww.
運転する緊張感が足りなくなってきていると感じます。周りがみえていないのかなぁ。。。

週末遠出すると何回かそういった場面に出会しドッと疲れがwww.
2019年12月7日 9:15
おはようございます。
厳罰化を図り悪質ドライバーを排除するというならば、、、
問題を起こす前にそもそも免許を与えない方がいいです。

対処療法では対応できない程
社会がクルマで飽和しているから
様々な弊害が起きているのだと思います。
いたちごっこはもう無理だと思います。

免許取得時の適性検査で
適性の無い人には免許を与えない。

免許更新を厳格化して
公道を走る適性の無い人や
適性の無い高齢者には免許を与えない。

適性の無い人は公共交通機関を利用する。
それぐらいしてほしいですね~。
コメントへの返答
2019年12月7日 12:38
こんにちは!

免許を与えるかどうかの判断は難しいですね〜未来予想出来ないし人権派団体が超騒ぎそうだし。。。

適性検査強化は大賛成です。適応障害者を炙り出して欲しい!

トムクルーズのマイノリティーリポートみたいな特殊能力者がいませんかね(笑) トラブル未然解決で事件事故激減ですwww.
2019年12月7日 14:11
お、ブログ見落としてましたわwww

飯塚コウゾウジジイは 足悪くてやばいの知っててやらかしてる時点で今すぐ死刑執行、全財産没収で被害者に寄付でよろしいかと。ついでに一族郎党しょっぴいて北朝鮮へ強制労働の刑にすべきですね。

煽り誘発させた糞運転手もしょっぴいて貰わないとやってられませんねww

今日もチンタラ走ってる糞軽自動車に追突してやろうかと思いましたorz
コメントへの返答
2019年12月7日 14:31
飯塚幸三容疑者は追い討ちをかける様な言動がもう老害としか思えません。。。さすが上級国民様は違いますwww.

煽られる側の原因も本人に注意してあげたい。チョット違いますが、、、おねーちゃんが夜道一人で歩いていて襲われたら防犯意識が低いとか言われることありますよね?それに近いものがあるかとwww.
2019年12月7日 17:00
こんにちは(^^)

あおり運転…
難しい問題ですね。
自分もどちらかと言えば
せっかちな性格なので、あまりにも
遅いクルマがいるとイラッとします。

あおるクルマにも問題がありますが、
あおられるクルマにも問題があると
思うことがありますね(^^;;
2車線の道路の右側を遅く走ってみたり、
あきらかな車線のはみ出し、
後方確認なしでの割り込み、車線変更
逆走など…最近だけでもイラッとすることが
多々ありました(笑)

飯塚容疑者
どう考えても、許し難いです。
謝罪もなく、クルマのせいにするとは
クルマ好きとしては許せませんね。
安全なクルマと安全な運転は
別の問題ですね。
コメントへの返答
2019年12月7日 19:20
こんばんは!

あおり運転だけ罰則強化ではなく全体としてスムーズな走行を指導するのがスジだと思うのです。何もかも弱者寄りの社会になると色んな意味で世の中停滞する様な。。。

チョット違いますが学校で授業に付いていけない児童に合わせる事がどうこうTVで観たことがありますw煽られ側を肯定する事はこの授業に付いていけない児童を対象にした授業が絶対正義に思えて。。。社会はそんなに甘くないと思わせる事も重要では無いかと思うのです。究極的には弱者ビジネスや人権派団体が胡散臭と思うんですよね〜 

チョット話が外れて申し訳ないですwww.

〉安全なクルマと安全な運転は別の問題ですね。
激しく同意します(^^)

プロフィール

「@ろうばとプラント さん スパイダー でOPENドライブですか!」
何シテル?   06/14 11:37
OPEN 時の開放感が好きです。街中では閉めてますが(^^ 次期車も OPEN がいいなぁ。 整備は基本プロにお任せ。弄る場所も無いし所詮シロウトなんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
910 1112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今日はBMWブレーキの話!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/19 09:36:06
 
足回り交換の基礎知識④  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/04 19:26:41
 
遅いドライバーほど固い足を好むのは何故か(荷重移動とは1)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 11:44:56
 

愛車一覧

BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
新車で購入して17年目に突入。 M 社製 S54B32 Engine はいつでも官能的 ...
日産 ノート 日産 ノート
旧々型ノートです。新車購入後 15年目に突入!流石に劣化してきたのかエンジンリフレッシュ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
初BMW。一目ぼれして購入。 何故か ドイツ車=シルバー のイメージでした。(Z4Mと入 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
VTECが切り替わる時の”音”が最高でした。車が軽く軽快だった記憶があります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation