• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

King Leoの愛車 [BMW M2 クーペ]

整備手帳

作業日:2019年5月2日

HKサウンドシステム アップデート2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
年明けに交換したフロントのツィーター、ミッドレンジに引き続き、今回はセンターとリアスピーカーを交換しました。作業はいつもお世話になっている、一宮のMeisterさんです。

スピーカーはフロントミッドレンジに投入したフランス🇫🇷のメーカーBLAM、S 100N24です。
この商品はツイーターとミッドのセットですが、単品売りもあるので、好みに応じて組み合わせが可能です。
実際、私の場合、フロントは、より高性能なmorel MT350と組み合わせています。ちなみにmorelはイスラエル🇮🇱のメーカーですね。
2
これがHKのセンタースピーカーです。
3
これが今回交換するBLAMのツイーターになります。専用のバッフルボードも作成頂きました。
4
いい感じに収まっています(^^)
カーボンの様なコーンがたまりません!
5
同様に、リアの左右も交換。
6
センターとリアは全く同じミッド、ツイーターが収まりますね。ミッドサイズは100mmです。

総じて大満足です(^^)
フロントのみの時と比べ、一体感というか、全体のバランスが良くなった様に思います。
シート下の低音スピーカーがHKのままですが、BLAMとの相性も良く、いい感じに仕上がりました✌️

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

四輪アライメント&1G締め

難易度: ★★

フロントスピーカー交換:オーディオ改善②

難易度:

K&N湿式エアフィルターのクリーニング(その1)

難易度:

Connected drive

難易度:

テールユニットコネクタ清掃

難易度:

アンプ設置:オーディオ改善③

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年5月3日 5:46
取り付けの生写真、迫力がありますね!
カッけ〜です。
音質の良さもさることながら、見た目の良さがカバーで隠れ、もったいない気もします。
シースルーカバーがあるといいねー



コメントへの返答
2019年5月3日 9:32
コメントありがとうございます。

見た目も綺麗ですよね!
仕上げは手作業で一つ一つ調整しているみたいですよ。フレンチサウンドを楽しみたいと思います🎵

プロフィール

「@*YUU* さん
多分私ですね 笑
昨年からはだいぶ見た目も変わってまして 笑」
何シテル?   07/29 19:41
King Leoです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW X4M BMW X4M
趣味の釣りを存分に楽しむため、 M2(F87, MT)からX4M Competition ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初の車
三菱 レグナム 三菱 レグナム
初のステーションワゴン。 GDIでもない、珍しい2リッターのV6モデルでした。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初マツダ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation