• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けーsukeの愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2019年5月24日

スペアキー作成及びリモコン登録

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
3年前に大黒でスペアキーを無くして月日が経ち…
ブランクキーが出てたので買いました。
もとから識別プレートが付いてなかったのでディーラーで作ることが出来ず…
作るとしても4万チョイくらいするそうです。
2
届きました!
リモコンとスバルのオーナメントラベルが付いてないので別個で買うことにしました。
3
オーナメントラベルも某オクで安く落とせました。
品番が違うみたいだけどサイズ的にぴったりだったので結果オーライ!
4
鍵屋さんに持ち込んで彫ってもらいました。
7000円チョイでした。
若干の誤差でキーが入らない為、ヤスリで少しずつ加工していきます。
5
リモコンもハゲてない綺麗な物を某オクで落としました。

トータル1万チョイで安く合鍵ができました。
6
続いて、リモコン登録です。
イモビが付いていないので簡単です。

足元のパネルを外し、白いカプラーを繋ぎます。
ドアロックスイッチをアンロック側に押し続けるとブザーが鳴ります。
登録したいリモコンキーのボタン(どちらでも良い)を2回押し、アクチュエータがロック、アンロックと作動したら登録成功です。4個まで登録出来るそうです。
カプラーを外し、トリムパネルを戻して終了です。
7
リモコン用に落としたキーのオーナメントラベルが勿体無いので剥がしてステアリングに貼りました!
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル変えてセンターパイプ変えて燃料ポンプ変えて

難易度: ★★★

バックランプLED化

難易度:

ダクトアセンブリエアインテークと愉快なホース達の交換

難易度: ★★★

13万キロ突破!

難易度:

部品取り号から移植とか取り付けとか

難易度: ★★

エアフィルター交換20240603

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スバルオフ❗️
型も色も被らないw
色合いが綺麗❗️」
何シテル?   03/20 08:21
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
6年乗ってたBLがエンジンブローして内装とメーター以外同じB4乗り換えました。 アプライ ...
スバル プレオ スバル プレオ
プレオバンRS!!拾ったRS顔面つけましたw 我が家の特攻車です。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4 2.0R 5MT アイボリーレザーセレクション という多少変態じみた仕様に ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
1.3万キロの極上車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation