• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

legagyの"れが爺" [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2020年1月10日

イグニッションコイル

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回のエアフローセンサーのときのイグニッションコイルについて、プラズマダイレクトは純正のコイルよりは劣化の始まりが早いのではないかということでした。その理由は、構造的には純正などと同等の「ハードウエア」を電気的に「かなり鞭打って、頑張らせているようだ」よって劣化が早いようだ・・・っと。これはあくまでも、未確認・未技術的情報ですが。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

運転席パワーウインドー不具合(途中経過2)

難易度:

LEGACY B4 アライメント調整@124422km

難易度:

ETC2.0取付

難易度:

フロントロアアーム延長 GRBロア流用 メリットデメリット BL5

難易度:

20240511レガシィのイグニッションコイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

もうすぐ還暦の初代BC5/RS以来のレガシー乗りです。生まれたときからのマニュアル人間。ATには乗ったことがありません。おかげで我が家は、上さんはもとより、息子...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

続続・変わりゆくレガシィ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/16 22:07:55
マルシェ ロワードモーターマウンティングキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/06 10:09:35
クイックシフトBefore&After 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/14 09:19:29

愛車一覧

スバル レガシィB4 れが爺 (スバル レガシィB4)
マニュアル人間。ATには乗ったことがありません。車は気に入ったものを壊れて動かなくなるま ...
ダイハツ ミラ ミラ婆 (ダイハツ ミラ)
この5月に入手。上さん用です。今どきはやりの「トール・・・」ではない、ごく普通の軽自動車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation