• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1nichi1aisuの"バレンタイン" [トヨタ C-HR]

整備手帳

作業日:2017年4月1日

配線通しは、この形状が安心・便利

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
エンジンルームから車内への配線通し。エンジンを少し暖めてから、ブッシュも柔らかくなったら、主配線を傷つけないようにゆっくり刺す。初めは堅いが、徐々に力を入れていくとプツッと先端が入る。少し潤滑剤をかけてゆっくり押し込み、ときどき車内のどの辺にでるか、確認。エアークリーナーやコンピュータのコネクターの脇あたりに頭が出たら、つないだコードが外れないようにゆっくり車内へ引き抜く。
2
エンジンルームのケーブルは、コルゲートやスパイラルチューブなどで耐熱処理しバッテリーターミナル直結部にはヒューズを入れる。
3
1sq程度のコードで引き込んでおいて、必要に応じ徐々に2,3sqへ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

地デジアンテナケーブル交換

難易度:

インパネ スピーカーグリル交換

難易度:

不明 DOOR MIRROR GARNISH Y87

難易度:

洗車記録

難易度:

メッキを綺麗にメッキング

難易度:

やっぱり厄年か。今度はプリクラッシュセーフティ 故障 なんだって。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #C-HR 配線通しは、この形状が安心・便利 http://minkara.carview.co.jp/userid/2773239/car/2366770/4544946/note.aspx
何シテル?   12/07 09:11
1nichi1aisu。春夏秋冬、365日、1アイス 彼女に付き合って、東京女子大の夏季スクーリングに行ったとき購買部で「1日1アイス」と書いてあった。次...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ C-HR バレンタイン (トヨタ C-HR)
トヨタC-HR・・・Compact High Rider が語源? 大学時代の友人がディ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation