• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KazusaNの愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2023年10月13日

HSK-1000Gへの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
来年1月下旬で、接続不可となるので、HSK-600Gからの交換です。差し替えだけで、簡単です。ディラーからの購入は、高すぎです。
そこまで、出す価値があるかは、個人の問題ですが。
vxm-175vfniなので、サポート外なのですが、今のところ問題なさそうなので交換しました。
3Gから4Gへとなったので、レスポンスははやくなったかな?
需要と供給の関係で、中古でも、高いですね。
値崩れするタイミングが、わからん・・。
インターナビの機能がいらない人は、タイミングをみて出品したら、いい値で売れそうですよ。
来年3月に3度目の車検なので、それまでに購入したかったので、ついポチッとな、してしまいました。
ディーラー車検をうけると、更新料はサービスになります。そのため、ディーラー車検をあえて選択してます。しかし、来年の車検のときにサポート外で、ネットワーク切られたらどうしよう、、
3G停止で、ホンダがうたっている交通車両情報の取得量へっちまうぞ。
2
ネットわーくが、つかえなくなると
1.ナビ画面の、雨が降っている地図がみれなくなる。(なくてもいいけど・・)
2.Honda Total Careと同期しない。
ドライブノート、走行距離など
(私には、案外、重要案件)
3.天気予報が見れない
4.緊急防災情報が、取得できない。
などですかね。
なくてもいいけど、いままである機能がなくなるのも、いやなので交換しました。
*この話題と関係ないですが、ナビの地図古くて、変なとこ走るのが、精神衛生上悪いです。
5年で更新終わりは、辛いです。更新費用たかいし、MAX2020年版ですからね。10年はナビはつぶれないだろうから、それぐらいまでサポートしてもらえたらありがたいのですが・・・。
けど、企業も、生き残るための選択なのでしようが、、、。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホーン交換(準備編)

難易度:

エアクリーナ、エアコンフィルタ交換

難易度:

マフラー変えてみた

難易度:

エアフィルターとエアコンフィルター交換 102350km

難易度:

前後ドラレコ取付その2

難易度:

[STEPWGN]ドアロックリモコンキー再登録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年11月6日 20:48
コメント欄から質問失礼します。
通信機の登録して差し替えだけで動作しているってことでいいのでしょうか?
コメントへの返答
2023年11月7日 7:59
通信機を、差し替えただけですよ。今のところ、問題なく通信できています。けど、もともと通信できる状態です。来年ディーラー車検受けるので、そのタイミングまた更新してもらって継続できるという、こんたんですが、ディーラー車検受けないと、代金取られちゃうんで・・。通信機を変えたのに、通信できているのが、謎です。しかしもう少ししたら、通信できなくなるかも・・・・。ディーラーにきいてないので、仕組みがよくわからないです。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ガソリン用燃料添加剤FM煤殺し】 http://cvw.jp/b/2773968/47742830/
何シテル?   05/25 20:59
皆さん、納車したら、アップしていきますので、よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) Gathers VXU-227SWi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 14:18:28
エンジンスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 08:08:39
S660セレクトノブ&シフトブーツの取付‼︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 11:53:33

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
特に、これといってありません。(^^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation