• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みーやん2002の"オレンジ" [日産 ノート e-POWER]

整備手帳

作業日:2018年11月3日

ホイール コーティング 

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
毎週やってる ホイール コーティングです。

プチオフ会の時に良く聞かれるので、記録しときます。

レオニスMXはメッキが綺麗なのですが、実は黒い部分は汚れると目立つんですよね。

サッと洗い流しやすくする為にワタシはCCWGで毎週コーティングしているんです。🤗
2
ホコリを落とす程度で水洗いをします。
コーティングしていると、水洗いで汚れが落とせます。なのでシャンプーは殆ど使ってませんよ。✋🏻
3
軽く水滴を拭き取り、CCWGを吹き付けます。
ってコレCCWGスプレーの前期型なのです。

最近のCCWGスプレーはノズルか粗くて、遠くには飛びますが、一箇所に集中してしまうので、霧吹きに近い前期型を愛用しています。😅
でも風邪の強い日には不向きですけどね。(笑)
4
コーティング後は、ユアーズの超極上フワフワ♪シャインクロスで拭き上げです。
CCWGは普通のタオルでは何故かムラが出来るんですよね。CCWG付属のクロスかコレを使ってます。✨🤗

今では考えられませんが、昔はホイールなんて洗車ブラシでゴシゴシやってました。Dの友人に指摘されてe-powerになってからはボディー並に気を使って手入れしてます。何回も言いますがコーティングするとゴシゴシする必要は無いです。🤗
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

磨きプラスコーティング

難易度: ★★★

【2回目】クリスタルキーパー

難易度:

ペルシード ハイドロショットを塗ってみた。

難易度:

ガラス撥水にいつものボディメンテナンス

難易度:

Keeperコーティング(Crystal Keeper)

難易度:

ダイヤモンドキーパーメンテナンス

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2018年11月3日 9:21
なるほど
おっちゃんはこれ使ってます
https://minkara.carview.co.jp/userid/1814354/car/2642221/9519442/parts.aspx
コメントへの返答
2018年11月3日 9:34
良いですねぇ〜。ブリス高いですけどね(汗)
コスパ的に私にはコレがベストかな😅
2018年11月3日 9:42
普通に昨日もゴシゴシしてました。・゚・(ノД`)・゚・。

ホイルもコーティングなのですね(๑•̀ㅂ•́)و✧
コメントへの返答
2018年11月3日 9:54
ありがとう御座います。ホイールはボディーと同じぐらいデリケートなのですよ。🤗
特に私のはクリア塗装が有るので尚更ですけどね。コーティングしてあげて下さい。👍
2018年11月3日 21:23
スプレーボトルって変更されているんですね。私もミストの方が好きですね🤔。
コメントへの返答
2018年11月3日 21:42
ありがとう御座います。初期はミストですね🤗
今のは風の影響は少ないんですケドね。くま無く吹き付けたいですよね。👍

プロフィール

長崎でNOTEEPOWERメダリストを3月26日に納車しました。 みーやん2002です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 鉄仮面 (日産 オーラ e-POWER)
秘密にしてましたが、一目惚れです。 本日ノートオーラNISMOを契約しました。 ま ...
ダイハツ タントファンクロス ダイハツ タントファンクロス
タントファンクロスターボ 2WD 最近の軽のハイトワゴンは凄いですね👍 乗り心地も良 ...
日産 ノート e-POWER オレンジ (日産 ノート e-POWER)
この車は本当に発明ですね。この車の評価を悪くつけている人がいますが 他のメーカーの回し者 ...
ホンダ G' ホンダ G'
AF23 ジーダッシュ 改 AF28 全水冷72cc 昔スクーターレースの全盛期で載って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation