• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおいふなの"フナ号" [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2020年6月14日

インチアップしました【初めてのオフセット計算】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
去年の増税前に駆け込みで購入したポテンザが、ものすごい勢いで溝がなくなってきたので、

パフォーマンスが落ちる前に買い替えを考えていました。
せっかくならツラウチもなんとかしたい…( ̄∇ ̄)うーん


すると
「太いホイールにインチアップしちゃえばええんやで」


と、どこからか悪魔のささやきが聞こえてきたので、
インチアップも検討するようになりました。

http://minkara.carview.co.jp/userid/2782870/car/2379410/10062643/parts.aspx
2
現在履いているホイールはPIAAのモトリズモTS−6です。
http://minkara.carview.co.jp/userid/2782870/car/2379410/9311816/parts.aspx

こちらは14、15インチの一部サイズのみ限定色でブラックとクリアレッドカラーがあります。

赤いリムが綺麗なこのホイールを非常に気に入っていたのですが、インチアップ…どうしよう。

と調べているうちに、ふと思い出しました。
15インチだけでなく、16にも一部サイズに限定色があった事を。

「16インチで6J、オフセット42のホイール」のみ、同じ赤いリムがあります。
3
しかし、以前このホイールを検討している際に
このサイズも候補にしていましたが、

ABの人にフロントがはみ出てしまうため、適合不可と言われ、
泣く泣く今のホイールサイズにしました。

ということで、念のためオフセット計算してみた結果…

オフセット計算
https://fancy-craft.firebaseapp.com/calculation/offset.htm

(ちなみにリム幅の最小が6jからだったので、それぞれの数字を0.5j増やして計算しています。)

現在のホイールがリム幅5.5j オフセット50
希望のホイールがリム幅6j オフセット42

外側に14.35mm出ることがわかりました。
4
(もしかしたら今ならそのホイール入るんじゃないか…)
ダメ元でフジコーポレーションにいき、ホイールが入るのか相談してきました。

実際に店員さんに車を見てもらい測定してもらった結果…



入るみたいです(≧∇≦)ノワーイ!!



計測結果ではフロントでも30mm近く引っ込んでいたそうです。
h○keさんに「つらうちのふな」と言われてただけありますね( ̄∀ ̄)
5
ということで、フジコーポレーションさんでホイールを新調してきました。

ホイールはPIAA motorizumo TS-6サイズは
同じホイールですが16にインチアップ
http://minkara.carview.co.jp/userid/2782870/car/2379410/10569133/parts.aspx

タイヤはYOKOHAMAのADVANのFLEVA
サイズは205/45 16です。
http://minkara.carview.co.jp/userid/2782870/car/2379410/10560516/parts.aspx

気持ちホイールが大きくなったことに満足しています。
6
別に車高調を入れていたわけではないですが、SHOWAサスが馴染んできて若干車高が落ちた事が今回の要因ですかね。
http://minkara.carview.co.jp/userid/2782870/car/2379410/10038245/parts.aspx

インチアップで約14mm外側に出て、太いホイール履いてまた外側に出て…これでまたツラうちが軽減されましたね。

とはいえ、リアは未だにツラうちっちーなので、いずれはワイトレを入れる予定です。
15mmか20mmか…ホイールの逃げとかよく分からないからもう少し調べ、検討してから導入していきたいと思います。
7
【ちなみに】
元々履いていたポテンザのホイールはみん友のシルバートレイルさんにドナドナしていきました。

15インチのホイールは冬になったらスタットレスを履かせて冬用タイヤとして使用していく予定です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤローテーション(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

難易度:

スタッドレスタイヤの手組 2本

難易度:

タイヤ交換

難易度:

履替え

難易度:

ようやくノーマルタイヤへ

難易度:

2024年春 スタッドレス終了

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年6月14日 10:01
ニューホイールおめでとうございます🎉
ブラックにレッドライン、カッコイイですね👍
1インチでも結構変わりますよね😆

あとはリアにワイトレ入れるだけですかね❗️😆
コメントへの返答
2020年6月14日 13:29
コメントありがとうございます😊

デザインは同じですが、かなり見た目が変わって嬉しいです。
ワイトレ…入れたいですが、
ホイールの逃げがどのくらいか全く分からないので入るのか心配です。どのサイズにしようかな〜
2020年6月14日 15:11
無事にインチアップおめでとうございます。

私のクルマも赤足&フェンダートリムです。
フロントは7J+48で
左が若干ハミタイ感がありますが〜
何とか車検通ってますね〜。

ただ燃費がガタ落ちですが〜
カッコいいのでOKですね〜(^^)/
コメントへの返答
2020年6月15日 0:13
コメントありがとうございます😊

あら、同じ赤足さんだったのですね、親近感湧きますねー
あとはワイトレだけですねー20mmかなー

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 出張終了ー
2022年07月13日17:22 - 18:54、
121.85km 1時間31分、
3ハイタッチ、バッジ45個を獲得、テリトリーポイント60ptを獲得」
何シテル?   07/14 09:35
フナをこよなく愛するホームセンター店員。 この度はカー用品担当になりました。 そろそろダイビングしたいと思う今日この頃。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Panasonic Blue Battery caos N-80B24L/C7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 12:05:10
MEET THE FIT in HAMANAKO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/24 11:15:24
CCOzamaさんのホンダ フィット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/31 07:00:46

愛車一覧

ホンダ フィット フナ号 (ホンダ フィット)
5月25日 走行距離10万キロ到達しました。 平成29年2月納車。FIT GK3 Lパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation