• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっちー㌧の"バブ彦" [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2023年5月5日

クスコスポーツアクセルペダルの取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ヒール&トゥの練習と、アクセルワークの改善も兼ねて導入します。
何より見た目もかっちょいい🤤
2
ペダルの穴にゴムワッシャーを取り付けます。雨の日の滑り止め用に👍
3
こんな感じです。
KC☆ライバックさんの整備手帳を参考にさせていただきました🙇‍♂️
4
まずはアクセルペダルを外します。
10mmナット2箇所とアクセルカプラも外しました。この方がやりやすい☺️
5
ペダルをパーツクリーナで洗浄、脱脂して付属のゴム板を貼り付けます。
ちょっとズレたけど気にしない🤤
6
何とかペダルに取付出来ました💦
皆さんの言う通り、上のストッパーを仮止めして下のストッパーを止めた方がやりやすかったです。
おかげでペダルが指紋だらけ(笑)
7
装着後、エンジン警告灯が点灯してSIドライブが機能せず焦りましたが、運転も問題なくできたので、そのまま数十キロ運転してエンジン再起動したら消えてました。
良かった🤤また出たら、休み明けにディーラー行きます。
そして、かっちょいい。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

左サイドスカート交換

難易度:

STIフレキシブルタワーバー取付

難易度:

バッテリー上がり

難易度:

フットレスト高さ調整

難易度:

爪折り爪切り加工依頼

難易度:

OIL交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年03月31日05:15 - 23:01、
424.28km 13時間58分、
19ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ75個を獲得、テリトリーポイント760ptを獲得」
何シテル?   04/02 12:08
みっちー㌧と申します。 気軽にみっちーとお呼びください。 最近はオフ会やツーリングなどにも参加し、皆さまのカスタムを参考にさせていただいております。人見知り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産 R35パワステクーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 11:28:33
三共コーポレーション 六角軸筒型ブラシ 鋼線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 18:14:16
Corazon パワースクープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 08:27:07

愛車一覧

スバル WRX STI バブ彦 (スバル WRX STI)
念願のWRX。 元々はS4の購入を考えていましたが、MT車に乗りたい事と生産終了となった ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
主に母が乗っていますが、家族で外出の際は頑張って走ります。
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド アンジー (ホンダ フィットシャトル ハイブリッド)
初めてのマイカーで、贅沢にもハイブリッドです。 就職に伴って、父の薦めで新車で購入しまし ...
日野 レンジャー いちいち (日野 レンジャー)
水槽付き消防ポンプ自動車🚒です。 一応、日野 レンジャー 型式はFD7JEWです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation