• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

salvelinusのブログ一覧

2023年09月06日 イイね!

トップケース容量アップ

400Xに付けるトップケースの容量アップを図りました。
これまではGIVIのE43(43L)を付けていましたが、この度ネットオークションでB47(47L)を購入。4Lの容量アップです。
大したことが無いように見えて、結構大きくなりました。
これで重量がやや軽くなっていると言う不思議。
上面にパールホワイトのパネルがついており、車体色と会っているかなと…。
ただ、キャリアの許容重量が3Kgとケースだけで重量オーバー。
前から思っていたけど、バイク用キャリアの許容重量ってなんであんなに小さいのだろう。
荷物を積んだ時の操縦安定性を気にしているのだろうか?
キャリアの強度は遥かに重いものでも大丈夫そうに見えるのですがねぇ。
とは言え、キャリアが壊れたら元も子もないので、次にはキャリアの補強を考えるか…。
パイプでキャリアの後端部分を支える筋交いみたいなものを噛ませたいなぁ。
汎用のベースが手元にあるので、外したE43はセローに乗せるかな?
Posted at 2023/09/06 22:17:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月28日 イイね!

とらんざるぷ

この間の土曜日、自宅近くのホンダドリームの前にこの春出たばかりの新しいトランザルプ750が置いてあるのに気が付きました。
翌日曜日、バイクで出掛けた際に時間があったので、現車確認しようと寄って見たら、たまたま店員の手が開いていたらしく平らな所でエンジンを掛けて股がらせてくれました。
月曜日から試乗に出すのでガソリンを入れて来た所だった様です。
うん、デカイし重たい。
足がツンツン(笑)
でもポジションは400Xに似て乗り易そう。
パッと見も400Xに似ているので、黙って入れ替えても妻にもバレないな。
良いなぁ。欲しいなぁ…なんて思って帰宅後に妻と買い物に出たら、なんとどこぞのオジサンが真新しいトランザルプ750で颯爽と走っているでは無いですか!しかもフルパニア状態。
負けたぁ…って別に勝負していないけど。
ま、私の場合は先ず大型の免許を取らないとね。
Posted at 2023/06/28 23:28:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月01日 イイね!

ソロキャン釣りツーリング

ソロキャン釣りツーリング5/01(月)~02(火)の一泊二日で鬼怒川温泉の先、中三依温泉でソロキャン+釣りのツーリングに行って来ました。
キャンプ場は中三依温泉駅近くの温泉が管理するところ。
サイトは温泉の目の前と線路を挟んだ反対側のスキー場跡地。
私のサイトはスキー場跡地の方。
駅に発着する野岩鉄道の電車が目の前を通りますが、2時間に1本程度なのと、駅の発着で速度も遅いこともあり、音は全然気にならない。
1日目は独りビールを飲みながら焼き肉。
2日目は朝から夕方まで釣りをして、温泉入ってから夜の高速で休憩を取りつつ帰宅。横浜の自宅に付いたら翌日の未明2時半ごろでした。


Posted at 2023/05/14 21:54:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月09日 イイね!

バイク転かした…

バイク転かした…少し心の傷が癒えたので書き込みます。
先週9/29(木)~30(金)の半期末の週末に休みを取って白州方面にキャンプツーリングに行って来ました。
キャンプ場は他に利用者が無く独占状態だったので快適でした。
alt

で、翌日はキャンプ場を後にしてどこに行こうか迷いながら適当に走っていましたが、結構気温も上がったこともあり走っているとのどの渇きを感じ、山梨方面で良く見かける”ハッピードリンク”と言うやや安めの自販機が数台並んだ路肩のスペースにバイクを乗り入れ、600mlで100円のお茶を購入。
1/3程を一機に飲んで、さあ行こうか…とバイクに乗り込んだ際にちょっとバランスを崩し、右足で踏ん張ろうとしたら砂利で足が滑り…。
所謂立ちごけです。
荷物搭載状態では流石に独りで起こせないので、トップケースと座面の荷物、左のパニアケースを外して軽量化したら取り敢えずは起こすことが出来ました。
alt
しかし、中古ながら真っ新だった400Xに傷が付いてしまいました。
まずは右のナックルガードが割れ、クラッチレバーが折れ、右のパニアケースに傷が入り、エンジンガードのパイプにも傷が。
alt
alt
細かく見たらタンクのステッカー部分にもナックルガードが当たったのか、擦り傷がありました。
取り敢えずハンドルの曲がり等は無く、クラッチレバーも折れるべきところで折れたので操作や走行には不都合はありませんでしたが、精神的にちょっと凹みましたね。
それでもまあせっかく平日休みを取ってのツーリングだったので諏訪湖まで行って、帰りは甲府→本栖湖→河口湖→山中湖→道志→厚木ICと経由し、蛯名SAで夕食を取ってから帰宅しました。
alt
さて、傷は仕方ないとして、ナックルガードは新品を買うと2万円を超えそう…どうやって直そうかなぁ…。

Posted at 2022/10/10 00:09:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月20日 イイね!

フルパニア

これまでの暑さでバイクでどこかへ行こうと言う気が起きず、ずーっと悶々としておりました。
漸く暑さもひと段落ついたようで、今日は朝からどこかに出掛けたくなる気分でしたが、生憎と家の用事があって出掛けられず…気持ちだけでもと思い、400Xにパニアケースとトップケースの両方を初搭載。
うん、お尻にボリュームが出て良い感じです。
用事をすっぽかしてどこかに行きたくなってしまいますね。
Posted at 2022/08/21 01:22:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

salvelinusです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント] プレッシャーリリーフバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 17:13:16
サービス・ナウ リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/16 11:49:42

愛車一覧

ホンダ 400X 400 (ホンダ 400X)
2020製を中古(13,248km)で購入。 フォグ、パニア等ツーリング向けオプションが ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン 青トラ (フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン)
我が家で3代目のTouranです。
ヤマハ セロー セロー (ヤマハ セロー)
学生時代の2LNを後輩に譲ったので、就職後直ぐに3RW1(白/赤)を購入。それの部品取り ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント ゴヴァちゃん (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
諸般の事情で10年目のゴルフヴァリアントを譲り受け、2021/1/16をもってToura ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation