• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きむしゅのブログ一覧

2020年07月13日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!みなさまごきげんよう

7月18日で愛車と出会ってもう1年
この1年の愛車との思い出を振り返ってみる

もう1年かぁ早いなぁ
約14000km乗りました。月1000km超えてるねwやっべw

いやね、MR-Sからノリで乗り換えたはいいんだけどさ、電子スロットルだしどうもアクセル反応が悪くてね?MR-Sの方が楽しくね?って10ヶ月くらい思ってたんすよ。
納車後1週間くらいでそもそとペダルの位置が糞過ぎて調整してまぁまぁにはしたんだけどね。

んでも電子スロットルのおかげでクルーズコントロールがあるんだよなぁー。
んでも発進の時とか全く回転数合わなくてすごくもたつくんだよなぁ。
一長一短ってやつかなぁ?ってね?俺が慣れればいいかぁとか思ってたんすよ。
んで納車1か月くらいで速攻「感度MAX」を入れて多少はマシになった??って感じ。正直よくわからなかった。

んでもね群馬旅行ではっきりした。反応悪っ。全然ブリッピング合わない。MR-Sの時はちょんって踏めば合ったのに床まで踏み抜いても回転数あわねぇ。

普通に街乗り走っててもシフトアップで少しショックが出る。なんなん!?電子制御クソだわぁ〜

んでお世話になってる車屋に何したらいいと思います?って色々聞きまくってたわけですよ。
フライホイール?プーリー?マフラーでも多少は変わる?ってね?

んーどれやろうかなぁと思いつつホイール買っちゃって金がねぇw

暫くはしゃーないかなぁとか思ってたんすよ。
んで3回目のいつものサーキット行った時、結構時間余っちゃって、もうちょっとクラッチ調整してみっかぁ?とふと思って調整したんですよ。

ドンピシャ。ショックがまるでない。俺が思う半クラの位置になった。うっわすげぇ乗りやすくなったなぁ。ええな?となりましてね?
そこから1月くらい経った時アクセルペダルの基部が歪むと言う話をみんカラでみつけてね?

は?そこ1番大事じゃない?メーカー何考えてんの??バカなの?これじゃん!と

見てみるとマジで歪んでるじゃないすか。
手で少しペダル押すと先に基部ゴト歪んでペダル動いてないやんけ....
1mmシムを噛ませてみて
うっわマジで反応良くなったw
え?これMR-Sレベルじゃね?
乗りやすっ。
今までのなんだったん??

うわ下道60kmで走っててもたのしぃw
最高かよ

って事でシムかましてからまだ1か月も経ってないですけどやっと乗りやすくなりましたw

たのしーーーーwww

もうね、何にも考えなくてもバッチリ乗れる。完璧。最高の車
荷物乗るし平らに寝れるし速いし峠とか信じらんないくらい安定してるし思い通り動くようになったしクルコン付いてるし止まるし曲がるし

いいなこの車誰の?
俺のぉぉぉぉお!!!





■この1年でこんなパーツを付けました!
・感度MAX
・ADVAN Racing RG3

■この1年でこんな整備をしました!
・オイル交換
 -1000km時 純正 0w-20
 -3000km時 純正5w-30
 -7000km時 純正5w-30
 -10000km時 wako's10w-40
 -13000km時 wako's10w-40

■愛車のイイね!数(2020年07月13日時点)
51イイね!

■これからいじりたいところは・・・
・マフラー
・エアロ

■愛車に一言
まったくもう!
やっと俺の車や!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/07/13 08:41:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月09日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございますみなさまごきげんよう

今年もよろしくお願いします。
そーいやぁ書いてなかったなと思いましてw

2019年はどうでしたか?

去年は色々ありすぎて大変でしたw
今年はもう少し落ち着いた年にしたいですね〜

それでもなんとか耐えて新しく仲間が増え、計3台持ちでなんとか耐えています。1台は冬眠中ですがw

また、家庭の事情で急に100万単位でお金が飛んで行ったのが1番キツかったですかねぇ。
新車買った直後にこれはヤバ過ぎでしたwよく耐えたと思いますw

あと引っ越した事も大変でしたw友人の手伝いがなければ100パー無理でしたw

手伝いと言えばMR-Sの事故後の修理も自分だけでは無理でした。その節はお世話になりました!あと保管し始めたのも2019年ですねぇお世話になりっぱなしですw

後は
台風が来たり
MR-Sがサーキットで事故ったり
初めて広めのサーキット行ったり
初めてジムカーナ行ったり
初めてキャンプ行ったり
友人が目の前でガードレールに突っ込んだり

他にもまだまだありましたよw私的には人生で1番忙しい年でしたwよく頑張った!俺!


2020年はどうしたいですか?

少し落ち着いた年にしたいですw
でもジムカーナとか行きたいですねぇ
丁度新車慣らしも終わったのでそろそろ...ね?

まぁでも車共々健康的に1年過ごせればいいですかねw

人生初新車!
またまだ使いこなせてないけどよろしく



蘇って冬眠中!
今でも1番楽しい車だと思うよ!もう少し待ってて!



縁の下の力持ち!
この子無しではもう考えられないw
あ、今年車検か。よろしく!




以上!今年もよろしく!
Posted at 2020/01/09 09:02:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月27日 イイね!

プチオートサロン?

プチオートサロン?みなさまごきげんよう


なんか友人に誘われて、車好きの為のカフェ?のオープンイベント的なのに行ってきましたよん。






なんかねスゴイとしか言えなかったんだけどもねいい車ばっかりでしたよ!34とかFDとか86とかw
何よりR35が多くてね!殆どがオーバーフェンダーつけててちょうデカイwかっけぇww

BRZとセリカなんかで行っていいもんかと少し不安になったけどまぁ行ったら行ったでそれなりに見られてて良かったw

あ、あとねブライアン風の34がいたw

普段は普通のカフェらしいから行ってみようかな?
途中からBBQ始まって面白かったw

以上!

Posted at 2019/10/27 21:20:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月05日 イイね!

突発シルバークーペの会

突発シルバークーペの会みなさまごきげんよう

金曜の夜に次の日の予定が無くなってしまい、なんとなくどっか深夜ドライブ行こうかなぁ?とか思ってたら友人から

写真取りに行こうぜ!!!

とお誘いがあったのでもちろん行きましたよ


いつもの場所で集合してパシャり



あれだね?なんか少し似てるねw
とかなんとかだべりながら一眼を各々の車へ向けてシャッターを切る2人w
2人ともローアングルでw





友「カッケェなぁこの車ぁ〜、まるで新車の輝きやん!?誰の!?!?」

俺「おれのぉぉぉぉおおぉぉおぉぉぉぉおぉぉぉぉおっっっ!!!!!」

俺「その程よく車高下がったスタイル抜群のクーペ誰の!?!?」

友「おれのぉぉぉぉおおぉぉおぉぉぉぉおぉぉぉぉおっっっ!!!!!」

とかなんとかやりながら「どっか新しい写真スポット欲しいね」となり探すことに

ウロウロしたり調べたりしてたどり着いたのがここ!!




完璧!!!
カッケェ!!!!!
すげえ!!!!!!!







すごいすごい!ゲームとか映画みたいw

一眼もすげえよこの場所ほぼ真っ暗なんだぜ??
すごくねかっけぇ!!!


数人この近くで釣りしてる人がいたんだけど、撮ってる時友人が話しかけられてたw
学生さんでセリカが欲しいらしいw
友人めっちゃ喜んでたw
その人も混ぜて3人で駄弁る駄弁るw

気づいたら4時間経ってたよw

よかったなw


またいこっと

以上!
Posted at 2019/10/08 18:37:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月17日 イイね!

いつもの+いつもの+いべんと

みなさまごきげんよう

お久しぶりですかね?
BRZもやっと慣らしが終わってきていい感じですよん。

折角の三連休でしたので色々遊んできましたよ

もう何回目だっていうかもう実質地元くらいのレベルで通っている茨城の大洗へ行きました。片道150キロ程度の近場なんですけどね。なんかガチのレーシングジャケットを入荷した古着屋があるらしくてw

と、その前に





ここよくない?すごい良いスポット見つけた!なんかいつも行くルートをふらっと曲がったらあったw

なんで今まで気づかなかったのかw




しかも壁にいろいろ描かれててね!ほら!羽根生えた!!
イニDみたいwww



ドア開けて4枚羽根ェ!!
ってねww

あ、そうそう
友人がBE5のレガシィを中古で買いました



水平対向ズw

レガシィかっこいいよねwたまに運転させてもらうけどなんか懐かしい気分になるw




こいつ思い出したわw
なんとなくねw

んて3人でだべりながら写真撮ってやっとのこと大洗へ

んでいつもの町営駐車場行くと、なんか白の86かBRZ的なのが止まってて、バンパーとか色々カスタムされててどっちかわかんなかったんだけどさw

その奥に黒のBE5レガシィ止まってて「おぉぉっ!?」ってなってw横にいた2人と完全に目が合ったのさw

んで少し離れた所に駐めて

こっち2人降りる

向こうの2人と目が合う

手振られる

ぴょんぴょんジャンプしながら振り返す

突発水平対向オフ会開催



いや楽しいw
同じ車の人と話したり感想言ったり言われたり、あるある話とか今まで乗ってきた車歴とかw話が尽きないw
一言目が
「え!?何っ!?この2台ってセットなの?w」

ってwプチ奇跡でした!w

暫くだべった後我々は目当ての店へ
小一時間なやんでFUJITSUのレーシングジャケットを買いましたw

んで昼はいつもの店でいつものこれ
うまい!!




食い終わったそのまま海岸へ行き、レジャーシート敷いてまったりラジコンしましたw



↑私のラジコン
大学2年くらいの時に買って3年くらい放置してたのに最近叩き起こされて酷使されてるビートルですw

車高上げてハイパワーにしたおかげで転びまくり半年かけて削られ割れてAピラーから屋根半分無くなっですwとりあえず応急処置だけしてますw

んでたっぷり走った後飯食っていつもの風呂へ
帰り道にサッカースタジアムがあり、最悪な事に当日はイベントがあるらしく帰りはド渋滞必至。半年前くらいに経験済みです。
現在18時半。22時には空くだろうからここを21時には出ればいい?2.5時間も時間潰せるかなぁ?

とかなんとか言いながら風呂へ

最近の車事情

憧れの車

50万でレースするなら何買ってどうする?
とか
5台持つなら何?(維持費考えないor考える)
とか
自分の車の話
とか
この前見た車
とか
たまーに会社の話
とか

車好き3人集まると話が終わらないw

気付くと蛍の光流れててもうすぐ23時!?
全員明日千葉でラジコンの走行会なのにまだ茨城いるんですけど!?

とまぁ急いで帰りましたw
めっちゃ空いてるww
全然車いないw
何が時間潰せるかなぁ?だよwww

んで家ついたのが1時半くらい?
そこから数時間後に始まる走行会準備ですよ。砂浜走らせたので一旦全部落としてグリスアップしてモーターをレギュレーションに合わせて壊れた部分は交換か修理して

帰りながら車で充電してたのでバッテリーの問題はなし!最悪行きながらできる!

おやすみ!

.......



起きたら9時
アウトー

んまぁでも飛んでいきましたよ
今回は別にレースするわけじゃないんでw最悪間に合わなくても大丈夫でよかったw

ラジコン×2と工具とバッテリーボックスとキャンプ椅子とカメラと着替えカバンを広げて場所取っておっけい!
荷物がいっぱい積める車って素晴らしい!



また同じメンツで集まり楽しく走行会してきました!今千葉は台風で大変ですが有志の方々との協力により無事に開催できたそうです。だからこそ楽しまなくてはですよね!






終始笑いが絶えずしかしレースではないのでまったりとしていて、とても心地の良い空間でした。次回は10月にあるそうなので絶対行く!

BRZもそこそこ慣らしが終わり、踏む時は踏むようにしています。いい車だねw意外と加速がいいw


んで16時半くらいに終了片付けておわりっ
ラジコン走らすと砂煙がエライことになってて全身砂まみれでした。

着替えて少し移動し、木更津のイオンて少し早めの夕食。

の前に、少し時間が空きすぎなので適当にゲーセンへ
そこには!カービィのぬいぐるみが置いてありました。しかもコック姿の!

実は私カービィには目がなくて、見つける度に取れるまでやるんですよね
既に家には5体のカービィぬいぐるみと1体のワドルディのぬいぐるみがいますw

おっ!?やるしかねぇ!!!!

何回やってもヘタクソでねw惜しいとこまではいくんですけど大体見かねた店員さんにアシストしてもらってますw

んでもうちょいのとこで金が.....今回は諦めるk.......

友人C君「あ、昨日の足代返すねwハイ2000円ww」
俺「おまえこのタイミングで出すぅ!?」

追加700円の計4回でなんとか取れましたwめっちゃアシストしてもらいましたけどw

んでにっこにこのゴキゲンで今夜の飯屋へw

友人Cくん曰く「ここのオムライスのLサイズめっちゃ量多いよマジ」「俺普通サイズで十分」「地獄見るから」「前回L頼んで俺は泣いた」「もし食いきったら一生この事で俺の事バカにしていいよ」
と量に相当トラウマな様子w

んで友人L君と俺でLサイズを注文

友人C「あーあ頼みやがった」「ほんとヤバイからね!?」「お前らが泣きながら食ってるのを横目に俺は楽しく食事するわw」
ちなみにね夕食C君は俺より体重重いんですよ。まぁ筋肉ってのもあるだろうけどとりあえず俺よりはガタイがいい。

んで運ばれてくるクソデカオムライス
一瞬不安になる俺とL君


とりあえず写真を撮って

「「「いただきまーす」」」

ぱくっ

う、、、うまい!!!

狂ったようにオムライスを食う俺とL君。
L君は5分たたずに半分食いましたw

C君「おかしい!wwお前らおかしいよwww嘘だろ!?ww」
と何回も連呼するC君

L君 10分で完食(L)
俺 14分で完食(L)
C君 15分で完食(普通)

さぁずっと俺らのターン。
俺とL君で散々バカにしてやりましたw

んで車へ戻りさーて帰るかぁ
と言いつついつものだべりへ
今度はどうカスタムしたいとかMT運転のコツとか(L君は先月限定解除したばかり)
、車高の話とかしてたらまたまた23時になってしまいましたw

イオンも閉まってるので帰ることにw
とりあえず飲み物とトイレでコンビニへ

んでどう帰る?とか話してたら雨が酷く降ってきたのでL君カーへ避難

はいそうです

スーピーカーの話
とか
メーターの話
とか
サンルーフの話
とか
車種当てクイズ5つの質問

とかしてたらあっという間に2時にwww

流石に帰りましたw

んで次の日起きたら夕方w
そのまま70キロほど離れた車屋へ修理に出してたkeiを受け取りに行ってきましたw

車BRZヨシ、ラジコンヨシ、keiヨシと揃った遊び倒した三連休でしたw


以上

Posted at 2019/09/17 21:29:40 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@KAI@
両方!複数台持てば解決!中古バンザイ!
どっちかだけと言われたら楽しい方ですかね!多少の不便は弄ればなんとかなります!
しかし、今の世の中両方を兼ね備えた車もだんだん増えてきてとてもいい感じですよね!もう少し安ければですけど....w」
何シテル?   05/07 17:37
きむしゅです。よろしくお願いします。 BMW/E36→ビート→ランエボ7→MR-S(保管中)と乗り換え今はBRZです。 人生初新車!! MR-Sは過去最高の車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

油温計取付(Oil temperature gauge installation) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 09:54:04
ガソリンタンクのゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 09:44:20
ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 00:50:46

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
みなさまごきげんよう 2016年12/29日納車 74477kmの前期型を購入 20 ...
スズキ Kei おkeiさん (スズキ Kei)
最強最足のおkeiさん 115203kmのを格安で購入 なかなか距離走ってたけど保証 ...
スバル BRZ スバル BRZ
みなさまごきげんよう 今までのMR-Sがそこそこガタがきてたのと色々な事情が重なった時 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
免許取って最初の車

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation