• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かえはやの愛車 [ホンダ CB750RC42]

整備手帳

作業日:2020年6月6日

油温計取付(Oil temperature gauge installation)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1

ドレミコレクションの油温計を取り付ける事に
空冷式のCB750は、これからの時期
かなりエンジンが暖まると言うより
かなりの高温になる為
油温が管理できるように


2
右のレベルゲージ付きのオイルフィラーキャップではなく
RC17E型空冷4ストローク4バルブDOHC4気筒エンジンは、ナイトホーク750のベースモデルで、CBX750シリーズからのキャリーオーバーである為
左側にDON'T OPENと書かれた
オイルフィラーキャップがあり
こちらのキャップを外して取付る事に
3
センタースタンドを立てて
車体を真っ直ぐにしてフィラーキャップを外すと
こんな感じです
4
ここにナイトホーク用ではありますが
ぴったり取付ける事ができました!
このアナログの油温計がしっくりきます
最初はヨシムラか、デイトナのデジタル油温計を取付ようかと思っていたのですが
ETC・USBポート・ドラレコを取付たので、バッテリーに負担がかからないように
アナログ油温計にしました。
5
今日は日中の気温が30℃超え…
アイドリング10分程度で40℃超えた程度
明日にでも30分以上走って、どの程度まで上がるか
確認しようと思ってます
6
🌄 翌朝!🐔
今日はCBで通勤
出勤前に油温計確認して、乗車状態から覗き込んだら
こんな感じです
22℃…今日も暑くなるようです
7
40分近く走ってこんな感じ
8
96℃ですね
まぁ、まだ朝なんでそんなに脚は熱くならなかったけど
日中は、長く走ると脚が熱くなりますな…

ドレミコレクションの油温計いい感じです!
ドレミのDのグリーンが映えます、調べたらグリーンは現在希少らしいです

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 96057 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

ACTIVE・フェンダーレスキット取付

難易度:

掃除

難易度: ★★

イリジウムプラグ・パワーケーブル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

燃料タンクから燃料漏れ

難易度:

Fタイヤ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年6月6日 23:35
夏場は床の間行きだな🤭
コメントへの返答
2020年6月7日 13:09
えー!まぢか!

プロフィール

「トトロがいそうな木とトトロ http://cvw.jp/b/1696323/46414783/
何シテル?   09/25 16:27
かえはやです、よろしくお願いします。 小細工大好きなオヤジです みなさん参考にさせてください。 Instagram https://www.ins...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) メッキステムエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 15:35:09
ビキニカウル取付その後(補強) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 09:33:12
リバース連動ワイパー解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/07 20:29:15

愛車一覧

ホンダ CB750RC42 ホンダ CB750RC42
CB750-2/RC42のスペシャルエディション・スペンサーカラーです 前から欲しくて、 ...
トヨタ カローラアクシオハイブリッド アクちゃん (トヨタ カローラアクシオハイブリッド)
国民的大衆車 COROLLA AXIO W×B1.5Hybrid G ノーマル仕様です ...
ホンダ クロスカブ CC110 カブたん (ホンダ クロスカブ CC110)
納車しました! いよいよ自分もカブ主です 色々パーツを準備中 車名・型式:ホンダ・8B ...
その他 iPhone iPhone📱 (その他 iPhone)
iPhone SE 64G スペースグレイ iPhone X 256G シルバー iPh ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation