• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月04日

19年ぶりに寝室のオーディオを入替

19年ぶりに寝室のオーディオを入替
アンプとスピーカーを買い替えしました。

そもそも1階のシアタールームのピュア2chモードの音に劣っていて、スマホ+ポタアン+ヘッドホンや車載オーディオにも劣っていたのをずっと我慢していた。
CDはそこそこで鳴るのに、何故かハイレゾ再生になると音が破綻して悪くなるという謎の症状に悩まされていた。
同じ曲でCDとSACDを聴き比べるとSACDでは高音が歪み、周波数特性も山あり谷ありのフラット感が失われていた。


alt



先にアンプは入替済みだけど悪い症状は変わらず出る。原因はスピーカーであることが明らか。


alt



このアンプはマランツのSTEREO 70s
AVアンプのCINEMA 70sのサラウンドを切り捨てて2ch専用にした感じのアンプです。
利便性で選び音質的にはミドルクラス。
入力は、アナログ×3、Phono×1、光デジタル×1、同軸デジタル×1 、HDMI×6
HDMIはアンプの電源を落としてもテレビに映像と音声信号を送れるパススルー機能があるためテレビ側は1本のケーブルで済むようになり、ケーブルはスッキリまとまりテレビでの入力切替の手間が無くなりました。


alt



アンプ入替の1ヵ月後に届いたのが、POLK AUDIOのSIGNATURE ELITE ES60
正直、ポークオーディオは今年に入るまで存在すら知らなかった。当初はKEFあたりを狙っていたのだが情報をネットで探ってみるとポークオーディオがお勧めで表示されることが多々あった。これは広告バーナーではなく、YouTubeやAmazonで別動画や別商品のお勧めで出てくるもの。
それで今度はポークオーディオの情報を探ってみると条件を満たしてくれる、とんでもないスピーカーであることが判明。何と言っても最強のコスパを持ち合わせていること。同価格帯で他社でポークオーディオと同等以上の質を検討しても、それは困難を極めることになる。
AV WatchやPHILE WEBでも数多く特集されていますので興味のある方は下にリンクを貼っておきます。

AV Watch





PHILE WEB











価格設定が安いし、更に値引きもあるので本当に破格値。




alt



届いたES60は想像以上の大きさ重さで、箱には一旦底を開いて立ててから脱がすように上から抜けとイラストは示しているが、日本の住宅事情を知らないのだろう。どう考えても脱がしきる前に天井に達してしまう。


alt



横にして底を開封した。運よく開封した上の面がスピーカーユニット側だった。緩衝材と説明書とサランネットを抜く。


alt



独自の特許技術であるパワーポートが見えてきた。底面バスレフポート式だがポートの直径を測ると10cm超えの穴。真下に円錐形のピラミッドがあるが先端は閉じており、音はピラミッドの外側で拡散し風切り音を無くしつつ、音圧を従来のバスレフ構造よりも+3db上昇させるとのこと。


alt



立たせてみるとトールボーイタイプでは有り得ない程の奥行。幅と奥行きの比率がヤバイ。しかしこれが実売価格ペア12万円台で購入できる筐体だとは驚くしかない。


alt



2階に運ぶためキズ防止でサランネットと緩衝材を付ける。
サランネットは今主流であるマグネット式。ピン&ピンホール式は古いということを自覚させてくれた。


alt



階段下まで床にバスタオルを敷いて引きずっていく。


alt



ここからが大変で、パワーポートの溝に手をかけて肩に当てつつ一気に階段を上る。


alt



腰が逝くかと思った。旧スピーカーはINFINITYのBT-40 こいつが曲者だったとは。
それよりも背が高い113cmであるES60


alt



奥行きも当然ES60が方が長い。比べてみても見た目の質の高さが窺える。エンクロージャーがとにかく美しい。これら同価格帯であることが信じられない。
さあ後もう一本上げないと…


alt



バナナプラグを挿すためカバーを取り除くのだが、これがゴム製でなく樹脂製で固くキリの先で引っ掛けて浮かし皮スキで取り除く。結局キズが入ったが普段は見えないので気にしないつもり。


alt



アンプが対応できるのでバイアンプ接続。


alt



エージングも終えて音の感想はと言うと。「我が家で出せる最高の音となりました。」
正に評価やクチコミ通りの音。ポークオーディオは価格が安いため地方の専門店でも置いている率が高い。実際に私でもMXT70を視聴できました。

すっかり忘れ去っていたホームオーディオ熱を再加熱されてみてはいかがでしょうか。
ポークオーディオだと、その近道になるはずです。


alt


さて元凶だったBT-40ですが、INFINITYと言えばKappaシリーズが過去有名でした。
上の画像の筐体ですね。これと同じようにC.M.M.D.が採用されていて説明は以下の通りです。

スピーカーユニットには新開発の振動板であるC.M.M.D.(Ceramic Metal Matrix Diaphragms)を採用しています。この振動板にはアルミナと呼ばれる軽量かつ剛性が高いセラミック系化合物を採用しており、アルミニウムをベースにアルミナでサンドイッチした複合構造となっています。これにより、中・低域ユニットではダンピング特性が改善され大きな振幅にも俊敏に対応し、高域ユニットでは共振周波数を可聴帯域外に追い出す事で特性を改善しています。

これを最初見たとき納得してしまった。「高域ユニットでは共振周波数を可聴帯域外に追い出す事で特性を改善しています。」という部分。これでは荒れまくった倍音が基音も荒らしてしまう。それでハイレゾのみ破綻させる理由となる。
そうは言ってもハイレゾ配信開始以前の代物だから仕方ない… いや同時期に購入した1階のモニターオーディオはそんなことは無かった。
INFINITYがあの時代、先の時代を読めていなかったって事でしょう。


alt



アンプとスピーカーは、アンプ千円スピーカー6千円の合計7千円でハードオフの出張買取によって第2の人生を歩み始めました。お疲れ様、今までありがとう。



ブログ一覧 | オーディオ | 趣味
Posted at 2024/05/04 19:29:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

もうええかなw
えんばん。さん

ぼっちのギターが聞こえない
ぎしろさん

オーディオ沼、、、
本田んださん

スピーカー複数並列発についての考察
BGFKさん

スピーカーとアンプインストール前編
カツオ0320さん

(G)アンプ交換
yama912coupeさん

この記事へのコメント

2024年5月4日 19:50
お疲れ様です。

新ホームオーディオ導入おめでとう御座います㊗️

こちらは20年以上の使用のディナウディオですが、ケンウッドの車載用ツインツイーターを追加して帯域確保しております。

高価なアンプも壊れて買い替えましたが、リファレンスは大事ですよね。
コメントへの返答
2024年5月7日 13:19
比較対象できる所有の別システムが色々とあったので欠陥は早々に気付くものの逆に「別のがあるからいいや」、とういうことで諦めてほったらかしにしてました。
1階は小音量時にバランスが悪いという欠点があるものの防音室なのでいつも気兼ねなく大音量で聴けるので欠点は払拭できるので壊れる以外では買い替えはしないつもり。
気に入ってるものを買い替えて前より悪くなったというリスクはやはり怖いですね。
2024年5月6日 0:32
お疲れ様です〜

忘れ去った訳では無いですが、707S2購入してからほとんど鳴らして無いです……
DACが〇〇なもんで雰囲気も何も無い状態。
〇〇なDACを同様に諦める事にし、上手くいくかわからないので今は伏せておきます……
コメントへの返答
2024年5月7日 13:46
据え置きDACもピンキリで凄い価格差がありますが、ヘッドホンアンプでアナログプリアウト付きだったら安価で試すのに丁度いいのでは?
でないと高価なB&Wが勿体ないですよ。

プロフィール

「グランツーリスモ7でCX-3を作ってみた。 http://cvw.jp/b/2785165/47698261/
何シテル?   05/04 19:30
-Hiroo-です。今後ともよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RECHARGE / 中村屋 サイクロンアース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 17:19:07
[マツダ CX-3] アーシング施工(RECHARGE製ケーブル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/16 08:01:23
犯人はコレでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/25 06:38:52

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2017/03/09に納車 CX-3 XD PROACTIVE AWD 6MT エタ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
過去に所有してたマリナーブルーのNA 新車として買った最初の車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation