• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月07日

ハイエースに正弦波インバーター取付け

ハイエースに正弦波インバーター取付け 先日購入した電動キックボードの充電がハイエースで出来ませんでした。
確認した所、ハイエースの純正インバーターは擬似交流だった為でした。

おそらく短形波でしょう。
この場合ピーク電圧は100Vです。
家庭で使われている交流(AC100V)は正弦波なのでピーク電圧は√2倍で141Vくらいなんです。

更に短形波はモーターが回りません。
扇風機等のACモーターは正弦波で無いと回らないんです。(理由が知りたい人は調べて見て下さい)

最近、地震や台風に備えて発電機が欲しいねって事で見てみたんですが、家庭用のは高額の割に出力は低いしデカくて邪魔なんですよね。

で、考えた末に車のエンジンで発電すれば良いんじゃね?
って事で、元々インバーターは付けているけど、用途が限定されてしまうので、モーター類も使える正弦波インバーターを購入する事にしました。

で、普通のハイエースなら予備バッテリーを追加する所なんですが、うちのは寒冷地仕様で元々バッテリーが2つなのです。
だからサブバッテリーに繋ぐだけで出来上がりです。

当然設置場所はサブバッテリーの上。運転席の後ろです。ケーブル伸ばすの面倒だし(笑)

と言うわけで簡単取付けでした。

出力が大きければ色んな家電のフォローができるのですが滅多に使わないのでとりあえず当面使うキックボードの充電が出来る最低限の出力にしときました。
ブログ一覧
Posted at 2019/09/07 20:16:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2024 G/W福岡帰省!?(後編)
Jつのさん

2024 9回目 朝倉ダム湖畔緑水 ...
red7さん

ちょいとしんどいよ😅
VANさん

お届け物のついでだからね(^^)
chishiruさん

金麦糖質75%オフ
avot-kunさん

【お散歩】どんぐりの木からいい香り ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【デポジットクリーナーディーゼル】 http://cvw.jp/b/278532/47189866/
何シテル?   09/02 00:19
釣り(主に疑似餌での釣り)好きで、最近はGTやSF,S耐の観戦が生きがいになってます。 ハイエースはファミリーユース専用なので大きな荷物は積みません、なの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドアエッヂモールを付けて見た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/17 20:32:14
アメリカで叫ばれ始めた「台湾放棄論」中国に統一されるのは避けられない流れ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/28 21:20:08

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ぼちぼちと弄ってます。 まずは実用性を重視してますが余裕があれば外見もやってきます。 基 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
リアシートスライドが欲しくてN-BOX+から乗り換え ブルーが鮮やかになっていい感じ(^ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
同じの2台乗り継いだのに、ディーゼル規制の餌食に・・・(涙) となりのワゴンRも2代目、 ...
マツダ MPV マツダ MPV
装備は良かったのだが維持費が・・・(汗)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation