• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

潟の"オパオパ号" [三菱 アイ]

整備手帳

作業日:2023年7月1日

パワステECU「8633A033」へと交換、謎の青い小箱の正体は?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
購入時から発生していたステアリング・ギアボックスのガタツキですが、購入時保証により不具合部品の交換をしていただき、ガタツキがなくなるとともに操舵感が向上しました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2788065/car/2386197/7357315/note.aspx

しかしながら私のアイのパワステコンピュータの型番は、あまり賢くないという噂の「8633A009」であり、これをもっと番号の大きな物に交換すれば、さらなる操舵感向上になるのではと常々考えておりました。

そしてある日、オークションを覗いてみますと「8633A033」が相場より若干安めに出品されており、ノリと勢いで入札しますと、競合相手もいないまま落札することが出来ました。
2
商品が届くとともに、早速交換作業しました。センターコンソール及び足元荷物置き場を取り外しますと、カーペットに空いた穴の中に「009」が斜めに取り付けられておりました。

左側にはとぐろを巻いた黒いケーブルの束、上に小さな直方体の青い物体が貼付されておりました。何だこれは?
3
黒いケーブルの束は、どうやら地デジ化する前のアナログ放送用アンテナケーブルのようです。

青い物体は、赤黒ケーブルで繋がっておりましたが、私にはそれが何だか分かりませんでした。

ここで3つのコネクタを外しました。爪はとくに固いということもなく、簡単に外すことが出来ました。
4
続いて左右2箇所の10mm6角ネジを外しました。ラチェットレンチで楽々です。
5
後は「033」と入れ替え、外した手順と逆の作業で元に戻していくだけです。
6
こうしてあっけなく交換作業は終わりました。

早速試運転してみました。効果のほどはパーツレビューをご覧ください。
http://minkara.carview.co.jp/userid/2788065/car/2386197/12471757/parts.aspx

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンガスチャージ

難易度:

6代目 A/T ECU

難易度:

ECU Refresh

難易度:

フォグ ed 化

難易度:

ヘッドライトレベライザースイッチイルミネーション化

難易度:

ブースト計用フィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「峠での走りが楽しすぎ!奇跡のローパワー! http://cvw.jp/b/2788065/46909317/
何シテル?   04/24 20:56
「かた」と申します。活字多めの記事を好みます。 ※無言フォロー/解除ご自由に。 ※フォロー返しは、気が向けばします。 ※以下当てはまる項目多数の方とはこちらから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スロットル全閉位置学習と急速TAS学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 22:33:24

愛車一覧

三菱 アイ オパオパ号 (三菱 アイ)
ファンタジーゾーンでの戦いを終え、無事に地球へ帰還した機体を中古で購入しました。 赤い ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
(納屋でカプまみれ。手前右:初号機、手前左:2号機、奥:友人の五里霧中号) 【2号機/ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
スズキのディーラーにて、モデル末期につきもうすぐ販売終了ということで値引きを頑張ってくれ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
(秋田県男鹿市、世界三景「寒風山」。下回りが錆で朽ち果て車検不可となり、売却する前の最後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation