• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kewpie2012の愛車 [トヨタ ヴィッツ]

整備手帳

作業日:2022年10月22日

バニティランプのLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 13系ヴィッツのJewelaバージョンには、バニティランプがあります。
 あまり使いそうもありません。
2
 「ひょっとして」と思い、どんなバルブが使われているのかを調べてみました。
 最初ユニットをこじ開けようとしましたが、それはダメ。レンズを外す構造でした。
3
 やはり「T8×28」でした。
4
 「T8×28」は、以前、ラゲージルームランプのLED化の時に、サイズを誤って購入し、使えず手許に残ってしまった物です。
 使わないバニティランプですが、この残り物に交換することにしました。
5
 永遠に使われないかも知れません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイヤーハーネス クランプ交換

難易度:

ライセンスランプ交換

難易度:

ドライブレコーダー取付

難易度:

後部ドラレコ取り付け

難易度:

VELENOドラレコメインカメラ交換

難易度:

キーレス連動ドアミラー自動格納キット取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

長くワゴンに乗ってきましたが、今は車歴最小のアクアに。ハイブリッド車は3台目。 通勤での車使用は週2回。通勤時は30km/L近く走ってくれてますが、それ以外の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
最初期のNHP10型。中古で購入したものです。(初年度登録 2012(平成24)年3月) ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
荷物運び用
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
ミニバンタイプのハイブリッド車を購入したくて買いました。選択肢はこれしかありませんでした。
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
同じ10系エスティマ・ハイブリッドの2台目です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation