• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴェルアイヤーの愛車 [トヨタ ヴェルファイア]

パーツレビュー

2018年2月27日

BLITZ DAMPER ZZ-R Spec DSC  

評価:
4
BLITZ DAMPER ZZ-R Spec DSC
DAMPER ZZ-Rをベースに、電子制御による減衰力調整を採用した車種別専用ダンパーキット

車内のコントローラーから減衰力を自在に変更出来てステッピングモーターを使用し、最大96段階のより細かい設定が可能です
左右同時制御に加え4輪独立制御の2つの制御方法を選択出来
さらに、好みに応じて5つのモードへ設定も記憶可能です

車速信号を入力することで、減衰力を切り替える「ハイウェイモード」を搭載してるので
高速走行に合わせて、設定した車速で
自動で減衰力モードが切り替わる事が可能です
入手ルート実店舗(タイヤ館)

このレビューで紹介された商品

BLITZ DAMPER ZZ-R Spec DSC

4.59

BLITZ DAMPER ZZ-R Spec DSC

パーツレビュー件数:282件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

BLITZ / DAMPER ZZ-R Spec DSC PLUS

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:377件

BLITZ / DAMPER ZZ-R

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:7618件

BLITZ / DAMPER SR

平均評価 :  ★★★3.86
レビュー:7件

BLITZ / WAGON DAMPER W’s

平均評価 :  ★★★3.61
レビュー:23件

BLITZ / DAMPER K’s

平均評価 :  ★★★3.33
レビュー:3件

BLITZ / DAMPER ZR

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:34件

関連レビューピックアップ

HKS HIPERMAX S

評価: ★★★★★

LARGUS Spec S

評価: ★★★★

BLITZ DAMPER ZZ-R

評価: ★★★★

TEIN FLEX Z

評価: ★★★★★

BLITZ DAMPER ZZ-R

評価: ★★★★★

TEIN TEIN

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2018年2月27日 22:56
ヴェルアイヤーさんこんばんは🌙

私もこういうサスキット欲しいと思ってましたが、お金無くて手が出ません(T ^ T)

それにしてもヴェルアイヤー号の進化のスピードの速さに、ただただ驚いてます😱
コメントへの返答
2018年2月27日 23:08
yuria-papaさん
お疲れ様ですー ( ´▽`)🌙

ありがとうございますーー
上を目指せばエアサスなんですが
リアルに無理なんで
なんとか新車時の勢いで
思い切って買っちゃいました(^^;;

若干暖かくなってきましたし
弄り溜めしてた分
ワクワクしてますー((o(^∇^)o))
2018年2月27日 23:09
こんばんは(^-^)/
お疲れ様です。
これはエアサスじゃなくて、こんなのが、あるんですか?(゜ロ゜;
まったく知らなかった…
さすがに、お高い物ですよね?(´д`|||)
コメントへの返答
2018年2月27日 23:17
こんばんはー♪( ´θ`)ノ
お疲れ様です!

エアサスだったらイイんですが
減衰力、
すなわち乗り心地を
運転席で変更する事が出来るパーツなんですよね
値段は安価なZZRにプラスαなんで
そんなには高くないですよ(^o^)
2018年2月28日 0:31
あっ!+α-1で… じゃあもしかして、車種も選ばす?
車高調の車種設定あれば付けれるの?
CX5にも新しい嫁の車にも… ( ̄ー+ ̄)
コメントへの返答
2018年2月28日 9:25
おはようございます(o^^o)

SRCはセンサーを付けるだけなんで
車種設定があれば大丈夫かなと
自分はたまたま
アルヴェル専用の物があると
業者さんからオススメされました(^_^)
2018年2月28日 10:57
おはようございま~す(。・ω・)ノ
ネットで見たらCX5も新しい嫁号の車種も設定ありました(^^)v
ありがとうございます(^-^)
CX5は既に車高調入ってるので考えるとして、嫁号は先でこの車高調に決定\(^o^)/
コメントへの返答
2018年2月28日 11:55
お疲れ様ですー(^O^)
良かったー
両車共に設定あったんですね
あとは値段ですかね
奥様のパーツアップ
楽しみにしてますよ(^-^)/
2018年2月28日 12:54
お疲れ様です。(^-^)
嫁号の車高調は当分先ですけどね。
車高調は¥高いですからf(^_^;
コメントへの返答
2018年2月28日 16:58
お疲れさまですー🎶

そうですよね
高いので慎重に選ばれるのが
良いかと思います!
ベタベタの進化へ変化していくのを
待ってますー(^-^)/
2018年3月1日 8:26
おはようございます。やっぱ下げるとカッコイイ!ちなみにセーフティセンスやLTA、AHSなどは正常に作動しますか?気になって…。
コメントへの返答
2018年3月1日 9:54
おはようございます!
そうですね
ある程度落とした方が見映えは良いですよね

そんなに走った訳ではないのですが
今のところ問題ないです
あえて言いますと
大型トラック追従の時に
結構間近まで近寄ったぐらいですかね
でも自動操縦に関しては
前期と比べてかなり
進化してるのが実感出来てますよ(^_^)

プロフィール

「[パーツ] #ヴェルファイア RGBシリコンチューブ 30cm×2本 /userid/2789359/car/2542821/10059312/parts.aspx」
何シテル?   08/22 21:24
皆様こんにちはヴェルアイヤーです 30系 後期 DBA-GGH30W ヴェルファイア ホワイトパールクリスタルシャイン 3.5ZG TRD フルエア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BOBじいさんさんのアルファロメオ 147 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/22 16:35:30

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
V6復活〜✌️ 後期のヴェルくんに乗り換えました 3.5L V6 301ps 改良エ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
V6は乗りやすい車でした
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
トヨタ ヴェルファイアに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation