• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぶのブログ一覧

2020年05月12日 イイね!

自粛の中、久々に買い物へ

自粛にて最近はベランダサボテンの 植え替えをやってます。 土など資材買い出しへ。 芝の目土、くん炭、植木鉢、山積みです!
続きを読む
Posted at 2020/05/17 06:58:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月12日 イイね!

10月8日、東京で2ヶ所のダムへ! 奥多摩 小河内ダム

本来の目的地、奥多摩ツーリング、、、 のメインのダム! 小河内ダムへ到着。 水と緑のふれあい館へ。中のコンテンツは、 かなり、、、ダメ系でした。 子供の遊び場には良いかもしれません〜 上の写真、水門の様な所、小河内ダムと思い パシパシ写真撮って楽しんでいた所、 横に長いコンクリートの画像の ...
続きを読む
Posted at 2019/10/12 21:35:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月08日 イイね!

10月8日、東京で2ヶ所のダムへ! まず白丸調整池ダム

初めての奥多摩ツーリングへ! ついでにダム巡りと思ったが、ダムがメインに!! まずは、白丸調整池ダムへ。 ここは小さいダムの様で、ホテル「はとのす荘」 にて行けば、ダムカード貰える所でした。 が! まずは見て行こうと、、、、 近そうで中々大変な所で甘く見てました。 山道、渓流脇に降りたり ...
続きを読む
Posted at 2019/10/12 21:03:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月05日 イイね!

10月5日、ダム巡り行って来ました。 本沢ダム

宮ヶ瀬ダム方面へツーリング行こうと した所、近くに本沢ダムがあり、 まだ訪れていない為向かいました。 ダムに近づくと2輪通行禁止マークが、、、 歩いて向かおうとすると1時間以上!? とGoogle さんに言われたので、まず ダムカードを頂きに、津久井湖記念館へ。 おねぇさん、ニコニコと写真見せて ...
続きを読む
Posted at 2019/10/12 20:43:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月14日 イイね!

靖国神社へ初めて行って来ました

何だかんだ気にはしていても行った事が 無かった、靖国神社へぼっちツーリングして来ました。 厳かな佇まいな入り口から入り散策、 入り口の扉にある筈の紋章なし、、、 目的地の遊就館へ。 案内では、全部回るコースで120分とあったが、 結局4時間以上じっくり回って来ました。 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/12 19:52:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月17日 イイね!

涼しい所で練習ぼっちツー!富士山へ〜 ♫

箱根方面? 道志? そうだ!富士山へ〜 朝の筋トレ5時位からいつものウォーキング にて40分位、筋トレ1.5時間こなし、 戻る際に、思い付きました!! ウォーキング帰りにコース確認、 海老名前迄東名渋滞、懐かしの厚木から 乗るコースにて出発〜 右手の痺れを意識しつつ、、、痺れる〜 癖なんだ ...
続きを読む
Posted at 2019/08/17 19:46:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年07月20日 イイね!

千葉県、チバニアンへ、ふら〜っとナラシツーへ!

ふと、ネットで名前や家紋の検索してた所、 近く千葉で田淵の文字発見! 何やら怪しい「チバニアン」?? しかもリアルタイムで揉めてる?? 地名が千葉県市原市田淵! ナラシに丁度いいかなと行ってきました。 バイクでは初めてのアクアライン 通過していざ千葉県へ! 田舎道、、さらに怪しくな ...
続きを読む
Posted at 2019/08/16 19:41:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年06月16日 イイね!

6月16日、初立ちゴケ、、、やっちゃいました〜

時間経ち過ぎちゃいましたが、 やっちゃいました、、、 会社で傾斜のある場所、スタンド出し忘れ、 降りようとした所、何故かバイクが自分の方へ グイグイと、、、 その場では何が起こったのか? 倒れたバイク、引き起こすのは一瞬でした ♫ 筋トレのおかげ〜 クラッチレバー折れたのとキズが ついた位 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/16 19:05:07 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年06月04日 イイね!

ナラシがてら、干物買いに沼津へ !

ナラシがてら、干物買いに沼津へ !
アジで有名な、沼津 いけすや へ。 東名高速経由でナラシにならないが行ってきました! 相変わらずアクセル握る手が痺れるのはまだ上手くいかず、、、 走行車線から追い越し車線に行き、6速からの加速で ワープする様な勢いを楽しみつつ走行。 GSR250 の時は120kmで風に煽られ苦戦していたが、 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/04 18:18:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月22日 イイね!

遂に限定解除出来ました!

遂に限定解除出来ました!
ようやく教習所通いも終わり、免許証の更新完了。 スズキんさん最後の在庫だった2017年モデルカラー 取り寄せ、引き渡し完了しました。 足付きの不安と訳わからないパワーに翻弄されてます〜 アンコ抜きか、ローダウンかしないとマズイかなぁ〜と。 筋トレして良かったが追い付いてない! 末永く楽しませて ...
続きを読む
Posted at 2019/05/22 21:05:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #GSX-S1000FABS 1000キロ点検へ行って来ました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2790149/car/2777043/5514003/note.aspx
何シテル?   10/12 20:20
たぶです。よろしくお願いします。 高校生の時以来のリターンライダーです。 この年になってようやく車よりバイクが好きと知った今日この頃! 2年間慣れ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ GSX-S1000F ABS ジスペケちゃん (スズキ GSX-S1000F ABS)
念願の限定解除 48歳にして初の大型車! パワーに圧倒され、自身喪失中、、、
ヤマハ YSR50/80 ヤマハ YSR50/80
16歳になり原付の免許取って始めて乗ったバイク。 実は真面目に、スズキのGAG を買い ...
三菱 アイ 三菱 アイ
セレナから乗り換えのアイです。 10年、9.6万キロ、メンテナンスを怠りご臨終となってし ...
スズキ GSX-R400 スズキ GSX-R400
高校生時代のバイクです!  マフラーはコブラ管付けてました! 撮影場所は箱根の大観山、 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation