• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

momokenの愛車 [メルセデス・ベンツ GLBクラス]

整備手帳

作業日:2022年6月25日

初めてのハトメ作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
カーサイドタープに使用しているシートと同じ生地の小型のシートが格安で発売されていましたので、拡張をイメージして購入してみました。

これを連結させる為にシート同士のハトメ位置を仮合わせてみたのですが、少し距離間が会わず、位置を修整をするために、ハトメを追加で作る事を考えてみました。
2
ハトメの材料を簡単に入手するため、100均等物色してみたのですが、穴開用のポンチが以外と高額で、二の足を踏んでいたところ、イチネンのファミリーツールに両面ハトメキットが手頃な価格で発売されているのを見つけました。

キット内容は、①真鍮の両面ハトメ14個
②ポンチ ③カシメ金具 ④ポンチ用下敷きで、600円程度でした。

サイズは既存の大きさに合わせて、内径9mmを選定。

打ち込みは手持ちのスチールハンマーを使用しました。
3
シートの角に補強と共に有るハトメの並びに、新しいハトメを打ち込む事としました。付属のポンチは少し頼り無い感じがしましたが、意外と簡単に穴開けが完了出来ました。
4
追加のハトメの取り付けが完了出来ました。
初めてにしては、まずまずでしょう。
5
写真上が元シートで、新シートをこんな感じに連結させる予定です。
次の休みに連結テストをしてみて、具合いを確認してみます。
6
裏側の状態。
上下左右 均等の力で打ち込むと綺麗な仕上がりになるようです。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

LANケーブルの壁内配線

難易度:

初!純水器

難易度:

フロントカメラ交換

難易度: ★★

ねじれないホース!(ケルヒャー仕様)

難易度:

バンパー外さずグリルのシルバー部分を交換、ブラックアウト

難易度: ★★

例のリコール入庫

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「東京都もあちらに落ちてしまうのか?
本格的にやばくなって来たな!」
何シテル?   06/02 17:18
マツダCX-7所有時からみんカラに参加させて頂いています。 パクリもしつつ低予算でのオリジナリティを追求しながら、情報発信も積極的に出来たらと思っています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

tp-rink TAPO C520WS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 02:26:18
2023/5/25の相模川 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 09:57:35
今年の誕生日Pの話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 19:46:09

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
2020年12月4日納車。 200d ベース・グレード ◎デジタルホワイト ◎ナ ...
その他 自転車 その他 自転車
人生初の電動アシスト自転車 ヤマハ 「PAS CITY V」 2018年発売の新モデ ...
日産 テラノ 日産 テラノ
R3m-R、初めての本格オフロード車です。 当時街中を、ハイラックスサーフが氾濫して ...
プジョー 3008 プジョー 3008
3008 GT BlueHDi  2.0 Clean Diesel ◎パールホワイト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation