• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

monday_freakの愛車 [BMW X3]

整備手帳

作業日:2023年2月11日

コントロールノブの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回登録していた愛車情報毎、誤って消去してしまった為、久々の投稿です。
 他のパーツにも使用されているのですが、なぜか溶けてべたつくゴム。
 ドアノブのところも、皆さんが悩んでおられる箇所ですよね。
 こちら、アリエクの(TUOYIKE Auto Parts store)さんにて購入しました。(左右セットで送料込み1,200円(^^)/)
 ちゃんとゴムじゃなくて、固めの樹脂でした。
2
 まずはエアバッグ暴発防止の為、バッテリーの-端子は外してから、念のため15分以上待ちます。
 自分はエアバッグの外し方が分からずスマホ見ながら作業してたんですが、実際ステアリング横のレザーに左右1か所ずつ切れ込みがあり、そこから-ドライバーを差し込んでました。
(-の先端が、必ず水平になるように差し込んでください)
 画像の様に、ロックピンを→の角度で押し込むと外れます。
 一度外れるまでに10分ほどかかりましたが、コツさえつかめば数秒の作業です。
3
Mスポの場合、パドルシフト固定用のトルクスを外しておきます。
※T20です。
4
パドルが外れたら、その付近に同じくトルクス(T20)で、コントロールスイッチ類が固定されてますので、左右とも外します。

※もう1箇所、ステアリング下部にも固定(T20)あります。
5
割と簡単に外せます。ステアリングからのハーネスも1本のみですので、特に断線等、心配しなくても良いと思います。
 あとはスイッチ類の分解に入ります。
 左右とも、対照位置に+3本で固定されてます。
 ばらしついでに、ノブのギア類等は556等の粘度低めの物を綿棒に塗布し、メンテしておきます。
あとは普通にDIYされている方なら、構造等理解し簡単に交換できると思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

第5回クリスタルキーパー施工

難易度:

スタートボタン取付け

難易度:

BMW純正ディーゼル添加剤 #22

難易度:

アイドリング不調の診断

難易度:

ホイールガリ傷修理

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年2月11日 12:59
こんにちはー!
私と同じステアリングと思います。
スイッチをステアリングに組み込む際にケーブルの真ん中辺りを下の場所にしっかりと押し込んで外れないようにしておかないと、ステアリング振動モーターに接触したりして、LDWの振動が弱くなることがありますので注意してください(`_´)ゞ
https://minkara.carview.co.jp/userid/2738612/car/2324205/7089218/note.aspx
コメントへの返答
2023年2月11日 16:27
国産のケーブルリールと違う箇所があるので、盲点が多いですよね!気をつけてましたが気づいてないかも(笑)
またばらす予定もあるので、次から注意しておきます( ̄^ ̄)ゞ

プロフィール

「[整備] #X3 コントロールノブの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2792803/car/3391616/7223558/note.aspx
何シテル?   02/11 12:11
monday_freakです。X3の情報が少ないのでみんカラを徘徊しながら皆様の掲載内容を参考にしてます。  よろしくお願いします。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DIYでATF交換だ!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 21:04:58
左ハッチLEDテールランプが切れた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/26 19:48:59
フロントフォグランプ LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/20 21:38:00

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
 投稿消えたのですが、同じくお困りごと等の共有の為、必要な事はアップしていきたいと思いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation