• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月11日

やっとその気に

長女の事ですが、嫁から毎日のように「塾へ行け!」と言われ続けてたのですが、家に居れば好きな時に好きな事が出来る為、進○ゼミ中学講座を受講して勉強しておりました。(経済的にはものすごく楽です。)
テレビやPCを思う存分楽しんでいても、テストでそこそこの点を取っていたので、本人は安心しきっていたようです。

が、先日の中間テストの結果が散々で、本人も怒られる前に何とかしなければと思ったのか自分から「塾行くわ。」と。これには嫁も一安心。でも、よくよく話を聞いてみると友達が行くかららしい。そんなもんだよな(笑) よくわからないのが、普段仲良くしている友達ではなく、どっちかと言うと2番手的な友達のようで...

喜んでばかりもいられず、経済的に通信教育よりははるかに費用がかさむ訳で、当然僕への個人援助が削減に(>_<)
それと、塾の送迎で嫁が居なかったり、天気が悪ければセレナを使用する事がある為、夜な夜な外出が困難に(T_T)

まっ、何とか...なるでしょう。なるのかな?(笑)

ちなみに、僕は通っていた塾を退塾させられました。
出来が悪かった訳ではありません。暴れてみんなが勉強できない為です(爆)
でも、ちゃんと高校へは進学しましたから(笑)

ブログ一覧 | | 暮らし/家族
Posted at 2009/06/11 08:57:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の前の日に 笠雲のかかった富士山 ...
pikamatsuさん

🐟おもしろ自販機お魚ガチャをやり ...
TOKUーLEVOさん

近鉄特急に乗ろう
dora1958さん

無事にカエル🐸
avot-kunさん

朝からボランティア^_^
b_bshuichiさん

今日も洗車から
AngelPowerさん

この記事へのコメント

2009年6月11日 11:32
きっかけはどこも似たり寄ったりですねぇ^^;
まあ、がんばってくれれば・・・。

高一の数学にそろそろついて行けなくなってきました><
コメントへの返答
2009年6月11日 19:19
こんばんは。

きっかけは何でもいいです。
勉強しろとは言わないですが、時間を有効に使って欲しいだけで。

小学校の問題でも逃げます(笑)
2009年6月11日 11:34
まいど~

今何年やった?3年か?
本人がやる気なら応援するしかないですね♪
セレナ弄りを犠牲にしてでも
しっかりサポートしてあげて下さい。(^^ゞ
コメントへの返答
2009年6月11日 19:21
ども~

まだと言うか、もうと言うか2年ですよ。

勉学意欲があれば、大いに協力するんですが...(笑)

嫁とバトルしてるので、余計な口は挟まないようにしてます(^_^;)
2009年6月11日 12:02
まいど~です!

自分は熟派なんで~(^_^;)
って、スイマセン。。。

ウチは小4なんでまだ大丈夫かな…?

えっ!遅い??

じゃあ家庭教師を!(嘘爆)
コメントへの返答
2009年6月11日 19:23
まいど~

私立に行かせるなら早い方がいいかもね。
お受験盛んやから。

セレブな○妻がワンサカやで(爆)
2009年6月11日 12:05
こんにちは♪

娘さん、塾にいくんですね~。(^o^)v

うちも上の子が中学行くまでは、進○ゼミでしたが、塾に行き出すと、やはりお金の負担が全然違いますよね~。(^_^;)

だから嫁検が厳しくなってるのも、ちょっとは分かる気がしますが・・・。(^_^;)
コメントへの返答
2009年6月11日 19:24
こんばんは。

塾に行きだしました。

金銭的負担は大きいですが、今は仕方ないですね。僕らの時代は、それほど塾も多くなかったし。

嫁検、かい潜らないと(笑)
2009年6月11日 13:15
こんにちは~

やっぱ中学になると色々大変ですね。うちの子はまだ小3ですがあっと言う間にそういう難しい時期にきそうです。

撲の場合、中学で塾に通いだして、悪さを覚えて親に迷惑かけました(汗
夜、子供を外に出させるといろんな誘惑があるんで、その辺考えると難しいですよね。

コメントへの返答
2009年6月11日 19:27
こんばんは。

お昼はゆっくり出来ず、すいませんでした。

塾選び等、お母さん方は真剣に検討されるようですよ。
女の子なんでこのご時世、送迎も大変です。できる限り見張ってないと(笑)
2009年6月11日 22:12
もっと勉強しとけば良かったと大人になっていつも思います><
なので子供には口うるさく言ってしまいそう^^;;
嫌われない程度に言えるのか(汗
って言うか何もしなくてもオヤジは嫌われるんですかね?(滝汗
コメントへの返答
2009年6月11日 23:34
こんばんは。

そうですねぇ、僕も勉強しとけば良かったと思いますが、子供に押し付けるのはやめてます。その時に自分で気づくだろうし、そこからでも勉強出来ると思うので。嫁がうるさいので、僕まで一緒になると、逃げ場が無くなりますしね。

長女は、僕が塾に行かなかった話をしたら、「お父さんでも高校合格してんから。」と言ってました。逆効果や(笑)

娘には、父親は嫌われるものと思っておく方が傷は浅くてすみます(爆)

プロフィール

「餅は餅屋と言いますが http://cvw.jp/b/279327/43964216/
何シテル?   05/04 00:08
乗り換えました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

遊び & 車検前点検と見積り? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/28 21:05:48
祝1周年 近江ナイトオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/14 13:31:34

愛車一覧

ダイハツ トールカスタム ダイハツ トールカスタム
グレ-ド:カスタムGタ-ボ"SAⅢ”
日産 セレナ 日産 セレナ
【主な装備】 [MOP] 後席9インチワイド液晶モニタ-+ETC [DOP] ウインカ ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
所有してから4年目に入りました。通勤快足です。職場までは往復約40Km。多い時で年間10 ...
ヤマハ MT-09 SP ヤマハ MT-09 SP
50代半ばにして、大型免許取得 程度のいい中古車を見たので購入

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation