• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月19日

人造人間グレイダー!宇宙人は人工生物だった!?

人造人間グレイダー!宇宙人は人工生物だった!?

人類が誕生してからおおよそ500万年経ち、文明が誕生してから僅か数千年で宇宙に行かれる程進化しましたが、138億年前に誕生したと言われる宇宙の歴史で考えると、現在の科学文明はほんの一瞬にすぎないのではないかと思います。
そのわずかな瞬間が、地球以外の知的生命体が居る惑星と重なる時期が有るとしたら、まさに奇跡的ではありませんか。

最近ではアメリカ国防総省がUFOをUAP(未確認空中現象)と言う呼称で動画を公開したり、ペルーで発見された3本指のミイラが公表されたりと、いよいよ宇宙人の存在に信憑性が出てきました。



エイリアンの目撃談で良く有るのが「グレイ」と言われるタイプですが、果たしてこれが宇宙人なのか?と私は疑問視しています。
私のグレイに対してのイメージとしては、

・皆同じ容姿
・耳と鼻は穴が有るだけで、口が小さい
・言語は話さずにテレパシーで会話する
・手の指が3本か4本
・頭と目が極端に大きく黒目しか無い
・服を着ていない(着ている場合も有る)
・ヘソと生殖器が無い

以上の事から私は、グレイは科学的に造られた生命体なのでは無いかと思っています。
この「グレイ人工生物説」は、私が知る限りのメディアでは聞いた記憶が有りませんが、個人的には信憑性が有る?のでは無いかと思っています。

果たして文明が超進歩している宇宙人が、危険を伴う地球探査に自ら小型のUFOに乗ってくるでしょうか?
私ならロボットや実験用の生物を向かわせると思います。

有名なロズウェル事件では、墜落したUFOから宇宙人の死体が回収され、一部生きていた個体も有ったと言う話からすると、ロボットでは無さそうです。



では、ここからは「グレイ人工生物説」を検証してみようと思います。

【皆同じ容姿】
先ず、皆同じ容姿というのが怪しいです。
見慣れていない人から見たら、外国人の肌の黒い種の人は皆同じに見えるかも知れませんが、そのレベルでは無いと思います。
体格までもが同じということは、同じ製造方法で造られたとしか思えません。

【耳と鼻は穴が有るだけで、口が小さい】
言葉を発しないので耳は音の聞こえる最低限の穴が有れば十分。
匂いを嗅ぐ必要がないので、鼻は呼吸の為の穴のみ。
喋らないし咀嚼して食事することも無いと思うので、口も最小限。
色々と計算して造られたのでしょう。

【頭と目が極端に大きく指の本数が少ない】
これは、頭脳と視覚が特に重要という事です。
また、指の本数が少ないのも必要無いからでしょう。
超能力が使えるので、重いものを持ったり文字を書いたり、ボタンやレバー等を操作することも無いでしょう。
手足が細いのも、最低限の筋力しか必要が無いため。
テレパシーや超能力を使ったり、困難な仕事を正確にするためには巨大な脳が必要なのでしょう。

【ヘソと生殖器が無い】
一部の情報ですが、これこそ人工生物の特徴です。
グレイには当然性別も無いのでしょう。

【元は鳥類かも?】
鼻と耳が穴だけで指の本数が少なく、黒目勝ちでヘソが無い生物として思い浮かぶのは鳥類です。
関係ありませんが、最近では恐竜も鳥から進化したと考えられています。ティラノサウルスには羽毛が有ったとか。
ペルーで複数発見された3本指のミイラの小さい個体の一つのお腹の中には卵が有る事も報告されています。
グレイはもしかしたら鳥を素にして造られた人工生物なのかも知れません。


例え生物が高度に進化したとしても、このような容姿にはならないと思います。
グレイは必要な部位を発達させて、不要な部位は最小限にして造られた人工的な生命体なのではないでしょうか。
そして、製造元の宇宙人は自分の惑星に居る。もしくは地球の近くまでは来ていて、母船の中で見守っているのでは無いでしょうか?



余談ですが、UFOって急加速して急旋回をしたり、時には回転しながら超高速飛行するのですが、乗っている生物は平気だし、重力に関係無く飛行出来るというのは定説です。
更に、超音速で飛行してもソニックブームが起こらない。この事についての話はあまり聞いた事が有りませんが、水しぶきも上げずに水中に突入していくという話も有ります。
重力と、空気や水の抵抗をも操ることが出来る程科学が進歩している世界では、人工生物なんて簡単に造れるのではないかと思います。

もしかしたら、並木伸一郎先生ならば昔から言っていたのかも知れませんが、この説は私が以前から考えていた事で、他の方の意見や考えは一切参考にしていません。
ブログ一覧 | 心霊、UFO、オカルト | 趣味
Posted at 2023/11/19 14:24:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

デジタルインナーミラー、こんなに見 ...
かわようさん

ボイジャーや宇宙人についてあれこれ ...
銀河遼さん

ボイジャーは今何処に居て、何処に向 ...
銀河遼さん

地球と宇宙
マサ21さん

追伸
がっちょ!さん

今夜9時放送のBS-NHK「フロン ...
雁さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「寒い朝、エンジンがかからなくなったぞ http://cvw.jp/b/2794409/47435012/
何シテル?   12/29 11:26
幼い頃から車が大好きで、玩具といえばミニカー。 小学生の時に連載開始した「サーキットの狼」に多大な影響を受け、先ずは国産の改造車の写真を撮ったりプラモを作った...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
【15台目】2023年~現在所有 通勤専用車 そこそこ程度が良い物を、そこそこ安く購 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
【14台目】2022年~2023年まで所有 諸事情により急きょ買い替えた古いポンコツ車。 ...
ホンダ ステップワゴン RG1 (ホンダ ステップワゴン)
【13台目】ホンダ RG1ステップワゴン  2010年から2022年9月まで乗っていまし ...
ホンダ バモスホビオ ホビオ君 (ホンダ バモスホビオ)
【12台目】2008年~2010年まで所有 ヘッドライトバルブを青っぽいのに替えただけ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation