• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

孤高のドライバーの愛車 [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2023年8月21日

スカッフプレートに保護シールを貼りました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
スカッフプレートに保護シールを保護シールを貼りました。
どうしても乗降時に蹴とばすので貼っておきます。
左右前後で4か所ありますので一仕事です。
2
内側のプレートは取り外してから貼り付けました。外側のボディはプレートと同じ長さで貼り付けました。(前後左右とも)
内側は一応エンボス加工のもの、外側はクリアのものにしました。
3
保護シールは2枚入りですが、運転席・助手席でそれぞれ1枚、後部席左右で1枚必要です。
なのでクリア3枚、エンボス3枚が必要でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロント&リアバンパーセンターガーニッシュチッピング塗装

難易度:

バッテリー交換

難易度:

イオン発生器を設置しました

難易度:

バッテリー交換 (VF-Q-100/D23L)

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

スタビリンク交換 ¥9000

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CX-5 イオン発生器を設置しました https://minkara.carview.co.jp/userid/2795878/car/3482784/7817053/note.aspx
何シテル?   06/01 22:46
プリウスに10年以上乗っていましたが、アクセラスポーツのディーゼルに乗り換えて5年ほど経ちました。SUVに乗るのは年齢的に最後かと思いCX-5に乗り換えました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

緊急のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/01 18:42:49

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
PRIUSに10年、AXELAに5年乗りました。 比較的大きなSUVは年齢的に最後かと思 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ゴム長クツのようなスタイルです。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
アクセラスポーツ(15LD)に乗っている孤高のドライバーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation