• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D-コウボウの愛車 [日産 デイズ]

整備手帳

作業日:2017年11月6日

LED リフレクターの取付 3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
トランク裏側です。
ここから 社内に配線を引き込みました。

(横に見えるサイレンは、アンサーバックのものです。キュィン・キュィン)
2
右側の抵抗(コントロールボックス)を結束バンドで固定しました。
3
左側の抵抗(コントロールボックス)を結束バンドで固定しました
4
配線を引き込んだ状態 車内側です。

右側のリヤコンビネーションランプに配線をつなぎ 右側内張の中を通しました。
5
ブレーキ・スモール・アース線を接続
6
車内に配線を引き込みました。

後は ランプ 内張 モール 等を元に戻して完成です。
7
スモール状態です。
8
ブレーキ状態です。

この写真では、違いがわかりにくです。

肉眼では、もう少し差があります。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HIDバラスト故障ではなくバーナー寿命だった

難易度:

エフシーエル カラーチェンジバルブ ホワイト×ライムイエロー

難易度:

2色切り替え フォグランプ交換 20200523

難易度:

新デイズのタマを変えてみた!(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

難易度:

LEDウインカー断念!で、ちょこっと交換!

難易度:

バッテリー交換&テールランプ交換[DIY作業]

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

D-コウボウです。よろしくお願いします。Dとは DAYZ DOG Disney ドリラジ の頭文字です。これから いろんなD を報告します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

D-コウボウさんの日産 デイズハイウェイスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/15 22:00:04

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
2回目の車検を 受けました。 もう 5年 たちました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation