• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごむの"スマートくん" [スマート ロードスター]

整備手帳

作業日:2018年9月23日

中華2DINカバー活用でここにつけました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
中国のサイトから以前手配していたけどクォリティの低さから使っていない2DINのカバーを車両購入店から貰えたのでスイッチ類を移動してここにモニターを取り付けました。
ナビ付きですがもっぱらバックモニターとして使っています。
確かに、店の方の言う通り、『チリが合わない』品物でした。
工業用ドライヤーで炙ってみたりしましたが、ダメでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ディスプレイオーディオ(Googleナビ)取付

難易度:

エンジンルーム内のホース交換

難易度:

第15回オイル交換

難易度:

オイル交換しました

難易度:

ディスプレイオーディオ(Googleナビ)取付

難易度:

エアエレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ごむです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

続・異音の原因。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/21 22:15:01
ヘッドライトHID化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/26 18:58:45
リア周りとフロントウインカーのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/26 18:44:49

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
3ナンバーのFにどうしても納得いかず、形的にはR50のミニらしさにに惹かれつつも、ATは ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
もうすぐ、私のもとに来て30年近くになります。 コツコツとエンジンをいじり、78ccで、 ...
スマート ロードスター スマートくん (スマート ロードスター)
smart roadster です。 小さくて軽くて、、大好きです。 あれもこれもやりた ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
ダイハツ ミラジーノ l710 4WD Twin Cam turbo ATです。 通 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation