• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masaYEAのブログ一覧

2020年08月25日 イイね!

エスクードのエンジン

エスクードの1.4LターボことK14Cエンジン。
スイフトスポーツのATモデルとミッション等同じになっている。
ファイナルとかタービンの制御とか細かい所は違う。
スズキがこのエンジンにブースタージェットって付けた理由が最近何となく感じられた。

エスクードの制御はノーマルオープンと言う燃費重視といって良い?制御になっている。
スイフトスポーツとの違いはパワーだけでなくターボラグに有る。
ターボラグってマイナスイメージが有るけど、ターボラグからの(変速ラグ)加速時にブースト!って感じが逆に、カーアクション映画とかのNOSのイメージでテンション上がる。
オタクテキにいえばエネルギー120%とかトラン○ムとかそう言う感覚。
ノーマルオープン制御ってNAエンジンにブースト!用タービンが付いてるって考えた方がワクワクする。

過給かかった時のターボラグや音の変化が個人的にブースタージェットって言う名前になんだかしっくりきた。
普段乗っていてもターボエンジンって感じないエンジンなので余計に過給かかった時が特別な感じがするエスクードのエンジン。
Posted at 2020/08/25 02:40:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ

プロフィール

「アウトドア http://cvw.jp/b/2802763/45045588/
何シテル?   04/24 12:44
情報の少ないエスクードの情報を発信出来れば良いかなと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
2324 2526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スズキ純正 フロントマッドフラップセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/22 09:37:32
バックカメラの配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/17 15:20:53

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
6/6納車 慣らし?運転中
ホンダ CRF250RALLY ホンダ CRF250RALLY
LD ABS
ホンダ CBF125 ホンダ CBF125
初バイク 中国製のCB125F 後輩へ譲渡 雨の日コケた!
ホンダ RVF ホンダ RVF
バンディットの前に乗っていたRVF 乗りやすかった。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation