• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

katsu★゚ken.。の愛車 [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:2019年12月13日

メーカーエンブレムステッカーを貼ってみたんです!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
貼り付け面の汚れやホコリを落とします。

そして細部にはこの綿棒を使用しますが、
このまま使用するとキズを付けてしまう
恐れがあるのでチョッと待ってくだされ!





2
ここで登場するのがお約束のケミカル!


パーツクリーナーです。

先ほどの綿棒に塗布して貼り付け面と、
その細部の脱脂を兼ねて綺麗にしていきます。
3
いよいよ貼り付けです。

新しい綿棒を用意してテープの糊面を外側に
して付けます。

ここでは、マスキングテープを使用しました。
4
テープの付いた綿棒にステッカーを付け
エンブレムの空白に貼っていきます。

緊張の1枚目・・・ ┣¨キ(o゚Д゚o)┣¨キ
手が震えます ((((;´・ω・`)))ブルブル


成功!(*'v'*)
5
そして2枚目...


あっ!少し下にずれたぞ! ( ̄▽ ̄;)アハハ…


ドンマイ♪

次は大丈夫! p(^o^)q
6
3枚、4枚と貼り進め…

右上の位置がズレたぁ~ ( ̄□ ̄;)ガビ-ン

かなり落ち込みながらも貼り続けます...

(´・ω・`)ショボーン
7
5枚、6枚と貼りグ~ッと引き締まって
バッチグ~じゃありませんか!?(笑)

実は小さい気泡は入るし気泡を出そうと
したらシワにはなるし…
いじけモードに! (´口`)最悪↓↓

どうせ直ぐに剥がれて来るだろうから、
それまでは、我慢してこのままでいよう!
8
しかし、何時まで経っても剥がれそうに無く、
引き締まった感が気に入っているので”良いかっ”
っと言う事で、しばらく使ってみる事にします。

何時ものスーパーの屋上で少し離れバック
ドア全体を撮影!


お粗末は整備手帳ですみません! ○┓ペコ

これから貼られようされている方々、
この様な失敗の無い様にお気をつけ下さい。


※ 作業を参考にする場合は自己責任でお願い致します。 m(_ _)m

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ルーフドリップ サイドフィニッシュモール 交換

難易度:

フロントエンブレムをどうにかする

難易度:

全体洗車28回目✨️🚗³₃

難易度:

エンブレム交換 N→Tマーク

難易度:

またまたMOMOのステアリングに交換しました✨

難易度:

またまた丸投げ洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年1月3日 9:42
こんにちはー
水貼りにすれば楽に綺麗に貼れますよ😊
コメントへの返答
2020年1月3日 12:29
こんにちは(^0^)/
あっ!そうか(^_^;)
有難う御座います。m(_ _)m

よし!次回はその方法で行こう😀

プロフィール

「@はちおさん さん
仮免おめでとうございます🎊
牽引、大特のセットですね!
頑張ってください😄💪」
何シテル?   06/05 14:36
katsu★゚ken.。 です。 宜しくお願い致します (^○^)/ 神奈川県県央地区在住で クルマに乗るのも、洗車、弄くり(DIY)など 大好きな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Castrol EDGE HightMileage 0W-20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 13:54:54
ノーブランド ドアミラーウインカーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 13:43:42
エンジンオイル、エレメント、ホィールバルブ交換しました✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 08:49:02

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2019年(令和元年)9月14日に納車しました。登録日:9月9日 これからライトエース ...
トヨタ ライトエースノア トヨタ ライトエースノア
2001年(H13)に新車登録をし大事に乗りつずけている可愛い相棒です。 所有年数は長 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation