• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

国際永久ライダーの"イプ" [トヨタ イプサム]

整備手帳

作業日:2006年6月25日

ウインカーバルブ ステルス化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
サイドウインカーに引き続き、フロントウインカーのバルブもステルス化しました。
交換前
2
交換後

これまた自己満足の世界ですが、オレンジ色がほとんど見えなくて満足です♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

また止まったけど

難易度:

エンジンストール発生

難易度:

エアコンのシーズンチェック

難易度:

スペアタイヤの空気圧チェック

難易度:

ハンドルカバー取り付け

難易度: ★★

錆の処置

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年6月23日 12:32
やってますな~。。。

いっそのこと大規模チューニングと称して、インプ復活とか如何でしょう?(笑)。

カワサキイズムの次は、スバリストっすよ!伝染しないかな~、スバリスト♪
コメントへの返答
2007年6月23日 22:16
いや~、このぐらいの貧乏チューンが精一杯ですよ(汗)。

ホント、インプに復活できたらなんて素敵なことでしょう♪カースポット丘○に良いタマあったら教えてください。

復活するならマルライトのインプが理想ですね。H11年~12年だったかな。夢ですね(笑)。

プロフィール

「久々にみんカラにログイン!
2月に納車された愛車の写真撮らねば・・・」
何シテル?   04/27 23:20
車は三菱デリカD:5(CV1W)に乗り、チャリはTREK DOMANE2.3(ロードバイク)&TREK Wahoo(MTB)に乗っています。最近はロードバイクに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリ造 (三菱 デリカD:5)
人生初のクリーンディーゼル車! 2月納車なのに写真撮ってないし・・・次の休みは写真撮影し ...
トヨタ イプサム イプ (トヨタ イプサム)
過去所有の車です。完全フルノーマル。テールランプを後期型に変更していた程度です。
日産 180SX 日産 180SX
これはインプと並んで、もう一度乗りたい車の一台です。スカイラインtipeMのフロントキャ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
免許取得後、はじめての愛車でした。 水平対向エンジン独特のあの加速、あの音は今でも鮮明に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation