• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぎえもんの"サソリちゃん" [アバルト 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2018年5月15日

絶縁テープDIY、ワイパーカーボン化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ワイパーアームをやる気モードに🎶
2
適当に貼って🎶
はい、完成〜😅
3m以内はガン見禁止、イタリア〜ンクォリティ💦
なので、絶縁テープでトリコローレ😊

先日、ばじぽんさんに頂いたバッジはダッシュマットに😊
ばじぽんさん、ありがとうございます!
3
殺風景なワイパーアームがワンポイントに😊
4
これでどこに停めててもすぐ分かる😆
5
ついでにMarkTさんの真似して、以前から転がっていたガードを染めQで塗装してペタっと😊

MarkTさんパクりまくりですいません🙇🏼
6
ここも赤のカーボンに変更〜
7
赤のカーボンはあまり見たことないし😊
8
ついでにナンバーの枠も赤に塗装✨
一体感が出て良い感じ😆

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

純正エアクリ加工

難易度:

BMCエアフィルター洗浄(3回目)

難易度:

マフラー交換

難易度:

IDI BF338 ブレーキフルード交換

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

ドアスピーカー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年5月15日 13:09
あ〜っ!(*≧∀≦*)、、絶縁テープか!(*゚▽゚*)、、、後輪のフェンダーエッジ、、先越されました_| ̄|○、、真似するかもです、見逃してください(笑)(〃ω〃)
全部、、私好みのモディファイです(*^◯^*)
コメントへの返答
2018年5月15日 14:31
今月は青切符を買わされたのでポチポチは禁止なので、手持ちの物を加工、取付に専念しています😊
私もみんカラ先輩方のパクり、アレンジばかりなので😅
これからもどんどんパクりますよ〜😆
2018年5月15日 16:47
いくらでもパクって下さい!
自分もパクります(笑)
コメントへの返答
2018年5月15日 17:10
MarkTさんの整備手帳はパクりの宝庫です笑
すぎえもん品質はイタリアンクォリティーですが汗汗
2018年5月15日 18:26
いいです、いいです。
結局、自分だけの一台に仕上がっていきますよね。
コメントへの返答
2018年5月15日 19:48
そうなんですよね😅
No.1じゃなくてオンリー1ですね😊
結局、自分が良ければそれでいいんですよね😊
2018年5月15日 22:17
こんばんは(*^^*)

現在所有している2台は何もしていませんが以前の愛車はワイパーをカーボン調にしてましたよ~🎵アバルトのワイパーは 貼りやすそうな形なので何度も 貼ろうかと思いましたが 面倒くさくてやってませ~ん(-_-;)

良い感じですね~((o(^∇^)o))
コメントへの返答
2018年5月15日 22:28
写真はキレイに見えますが、かなり適当に貼ってます😅
それを隠すためのトリコローレ🎶
なので、ガン見禁止です💦

プロフィール

「@ぺろぺろぺー さん
ボート買っちゃいますか😆
それで横浜まで来てください😊」
何シテル?   06/17 20:11
すぎえもんです。 みんカラ初心者です、自分の感性を大事に好きなようにイジイジしています、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアアクスル補強バー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 14:48:58
すぎえもんさんのアバルト 500 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 18:15:05
Jntitanti チタン製ラグボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/03 00:02:01

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
初期型アバルト500esseesseから箱替えしました。 いろいろと迷いましたがやっぱ ...
クライスラー PTクルーザー クライスラー PTクルーザー
一目惚れしたPTクルーザー1号ホワイト。 信号無視で突っ込まれてわずか3ヶ月で廃車😭
クライスラー PTクルーザー クライスラー PTクルーザー
2台目のPTクルーザー ブラック 7年14万キロ乗ったけど快適だった😊
クライスラー PTクルーザー クライスラー PTクルーザー
好き過ぎてPTクルーザーGT、PT3台目 左ハンドル、紫っぽい色が最高だった😊 一番気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation