• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぎえもんの"サソリちゃん" [アバルト 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2020年10月15日

YOSHI GROUP レッドカーボンAピラー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
Aピラーに赤いレザーシートを貼ってましたが、全体的に赤が薄くなり部分的に色褪せてます。

同じ赤いレザーはないので、カーボンクロスは余ってるのでカーボン化しちゃいましょう^ ^
2
それでは早速、作業開始♫

まずはしっかり脱脂してからの〜、ラミネートプライマーを塗布。

半乾きになるまで待ちます^ ^
3
半乾きになったら、カーボンクロスを貼り付けます。

ココが一番大事なところで、キレイに貼れるとテンションご上がります^ ^

あっ、あああー…
微妙じゃなく、はっきりと目が歪んでしまった…

この辺りがプロとの差かな。

カーボンクロスも目止めしてあるものと目止めしてないものがあります。

目止めしてある方が目が歪んだりしにくいし、カットもしやすいです。
4
カーボンクロスを貼り付けたら、樹脂を塗布していきます。

ノンパラ2プライ、インパラ1プライ塗布します。
5
硬化したら、余分な部分をカットしてペーパー掛けします。

しっかり脱脂して、再度ノンパラ、インパラを塗布します。
ツヤツヤでテンションが上がってきます^ ^

この後は一番面倒なペーパー掛けとコンパウンドの磨きが待ってます。
6
やっつけ感満載で結構適当な仕上がりになってます^ ^

もう一度くらい、インパラを塗布したらキレイに仕上がりますが、自分のなのでこの辺で妥協します笑
7
メータフードとの相性もバッチリ^ ^

外から見たらDIYとは思えない出来ですが車内からガン見すると…
凸凹してますね、これは反射防止ということで笑
8
助手席側もインパネもカーボンなので違和感ない感じ♫

とりあえず、これでカーボン化も終了したかな^ ^

それでは、皆さん
Let's enjoy do it yourself.

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( DIY カーボン加工 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

メッキ加飾部品の欠損部補修

難易度:

100均のフェルトシートでドリンクホルダーボディー同色にしCHAO( ´థ౪థ ...

難易度:

BMCエアフィルター洗浄(3回目)

難易度:

ハマケチンクディーラーオヌヌメ、ハマinテーク powered by Chin ...

難易度:

内装白化(フィアット500化)

難易度:

トコプレお爺ちゃんの知恵袋☺️アバルト界のゴッドファーザーに教えてもらったサイ ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年10月15日 11:05
十分キレイだと思いますよ。koshiのやつも光の加減でユルく凹凸があるのが見えますから。
コメントへの返答
2020年10月15日 11:10
ありがとうございます。

先日、Aピラーを拝見してから製作意欲が湧いてきたので、早速加工しました。

やっぱり、ホンモノはキレイでした笑
2020年10月15日 11:20
カーボン師匠すぎえもん先生🎵今回も見事に完成ですね(*’ω’ノノ゙☆パチパチ

ぺーのピゥはジェントル仕様なので何もしません(^w^) ピゥは楽しくて、そしてオサレなのでそのままの姿がお気に入りです(*´∇`*)🎶

ま~一つだけ言いますと、蠍の毒のような猛毒ではないことだけは確かです(^w^)
コメントへの返答
2020年10月15日 12:25
実は2日で仕上げたし、自分用なのでかなり適当ですね^ ^

ぺーさんはまだ新車の香りも残ってるくらいだと思いますので、そのままでまずは十分楽しんでください♪

さすがに新車に貼ったり色塗ったりは出来ません笑
2020年10月15日 11:39
インパラだかエルカミーノだかノンフライだか

…もはやちんぷんかんぷんですが
職人の凄さは伝わります♪
コメントへの返答
2020年10月15日 12:29
シャブリとかマッカランとか山崎とかですかね^ ^

まだまだ職人への道は程遠いですが、様々な製品の凄さは良く分かります^ ^
2020年10月15日 12:25
凄〜い❣️まさに職人だ😆
コメントへの返答
2020年10月15日 12:31
ありがとうございます♫

褒められて伸びるタイプなので、次も頑張っちゃいます^ ^

まだ、実車は見られたことない思うので結構適当ですよ笑
2020年10月15日 12:36
2日でやっちゃったの?、、すげぇー(๑˃̵ᴗ˂̵)
自分のなんだからコソ磨かないと(笑)(*´-`)、、。
次はどこ?あらゆるカーボン化に期待が掛かります(๑>◡<๑)
コメントへの返答
2020年10月15日 12:41
いつも自分のは結構適当ですよ、これが他の人ならもっとしっかり仕上げます笑

そろそろ、やるところがなくなってきたので、アイデア募集します^ ^
2020年10月15日 12:54
もはや素の姿が見えません笑
カスタムカーフェアにぜひエントリーお願いします😍
コメントへの返答
2020年10月15日 14:56
簡単に外せるところは大体加工したと思います^ ^
次はどこをやろうかネタが尽きました。
2020年10月15日 18:48
インパラからのノンパラはできないみたいですね!この前カーボンの勉強しました!
コメントへの返答
2020年10月15日 19:35
もうカーボン製作出来ますね^ ^
あとは失敗しながら学ぶだけですね笑

プロフィール

「@shimooka さん
プライスレスですから😊

価値は人それぞれですし、楽しいことに値段は付けられないですよ〜」
何シテル?   06/15 00:11
すぎえもんです。 みんカラ初心者です、自分の感性を大事に好きなようにイジイジしています、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアアクスル補強バー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 14:48:58
すぎえもんさんのアバルト 500 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 18:15:05
Jntitanti チタン製ラグボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/03 00:02:01

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
初期型アバルト500esseesseから箱替えしました。 いろいろと迷いましたがやっぱ ...
クライスラー PTクルーザー クライスラー PTクルーザー
一目惚れしたPTクルーザー1号ホワイト。 信号無視で突っ込まれてわずか3ヶ月で廃車😭
クライスラー PTクルーザー クライスラー PTクルーザー
2台目のPTクルーザー ブラック 7年14万キロ乗ったけど快適だった😊
クライスラー PTクルーザー クライスラー PTクルーザー
好き過ぎてPTクルーザーGT、PT3台目 左ハンドル、紫っぽい色が最高だった😊 一番気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation