• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月05日

今シーズン初出撃!!

今シーズン初出撃!!














本日、もう我慢の限界を迎え?



仕事が終わってから、安比高原スキー場へナイタースキーに行ってきました♪


安代まで高速を使ったんだけど、走っていてハンドルが取られるくらい風が強い・・・・・・・・・・・・・・・

もしかしたらリフト止まっているかな?と思ったけど、その時は温泉にでも入ってこようぐらいの気持ちで行ってきました。

安代ICを降りると、そこは別世界www




さすがに、この辺りは雪の量が半端じゃございません^^;
けど、適度な圧雪状態で運転するには割と楽な路面♪


スキー場に到着しましたが、強風は収まる気配が・・・・・・・・・・・・無し・・・・・・


とりあえず準備してセンターハウス内に行き、ナイター券を購入(通常はチケット売り場だけど、ナイター券はインフォで販売)。
その際、インフォのお姉さんが「強風でセントラルクワッドと第2リフトしか稼働していませんがよろしいですか?」と聞かれたけど・・・・・・・・・・・・・・・・・

通常ナイター券は2400円。おらは500円割引のクーポンを持っていたので、1900円。
1回券が480円なので、単純に5回乗れれば元を取れると思ったし、何より我慢の限界で来たんだから迷わず購入www


リフト券も購入し、いざリフトへ!!

セントラルクワッドは、フードが付いているので風が強くても全然へっちゃらです♪




しかし、第2リフトは普通のペアリフト。

モロに風を受けるので、しっかり防寒対策したつもりでも寒かった(-_-;)



途中休憩を含めながら2時間ほど滑り、完璧にチ○コが縮み上がったので本日は撤収することにしました。


帰り支度をし終わったらお決まりの?駐車場でのお遊び・・・・・・・・・・・・・


と思ったら、同じようなことを考える人はいるもんですねぇ~

先に雪ドリして遊んでいる車を発見!!(笑)


おらも帰り支度が終わったところで、帰り道とは逆に走って行き途中でサイドターン・・・・・・・・・・・

したつもりが360度回ってまた同じ方向をwww

なんて事をちょこっと遊んで満足したところで?冷え切った体を温めるべく温泉に♪


いつもは綿帽子の湯に行くんだけど、たまには別の場所へと思い、綿帽子の近くにあるフロンティアの湯へ♪


ここのお湯は、琥珀色した低張性弱アルカリ性高温泉で、ぬるめ・普通・熱めの三つの湯船と露天風呂があります。サウナもあるんだけど、やっている日とやってない日があるようで、今日はやっていませんでした。
けど、ぬるめから徐々に熱い方にじっくり入ってくると体の芯まで温まり、家に帰ってきてもポカポカしている良いお湯でしたよ♪


すっごい寒く吹雪いていた安比だけど・・・・・・・・・・・・・・・・・


雪質はやっぱりサイコーでした♪




そうそう、安比ではシーズン中「ナイトイリュージョン」というライトアップをゲレンデ脇でやっているので、スキーやスノボをしなくても楽しめるスポットとなっているので、カップルやご家族でいかがですか(^_-)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/01/05 21:14:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】自動車SNSの ...
キャニオンゴールドさん

西日本へ旅に出ます!
youji721005さん

今日は、午後から休みで、1人ポリポ ...
PHEV好きさん

そば太鼓亭
ぶたぐるまさん

6/8 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日のチャリ🚲️通勤で、見かけま ...
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2012年1月6日 6:14
見てるだけで、さぶぅwww

釣りんときは気にならんだけど(笑)

あたちも、縮こまりそうだ(オッ?
コメントへの返答
2012年1月6日 13:15
体感温度は、氷点下20度www

釣りもバンバン釣れれば寒さも気にならないでしょ(^_-)

おいおい、どこが縮こまるっていうのじゃ?www
2012年1月6日 7:29
あれ?今シーズンは出撃が遅いですな
|д゚)ああ、これからですね

360度ターン|д゚)サーキットのコース上でやってた人が居ましたが
スピンした時の練習になりますなあ
というかお約束ですな( ゚Д゚)
コメントへの返答
2012年1月6日 13:18
ここ数年、12月に出撃は数えるほど・・・・・・・

ほとんどコンディションバッチシになる1月になってからが多いもので^^;

夜のスキー場の駐車場は、やりたい放題!!
というのは冗談だけど、その年のタイヤの状態なんかをつかむためにわざとスピンさせるというのも、雪国ならではの危険回避方法というか、訓練かもね。
2012年1月6日 14:23
スキーは高校の時に西岳でして以来やってないですバッド(下向き矢印)


安比のナイトイリュージョンもよさそうですねるんるん安比とえば、高校の時にシャ乱Qの野外ライブに行きましたわーい(嬉しい顔)たいして好きでもないのに…(笑)たらーっ(汗)
コメントへの返答
2012年1月6日 14:54
おや?
そちらには、すばらしいスキー場が3つもあるというのに^^;

安比のナイトイリュージョンは、バックが白銀だからすごく綺麗ですよ~
最近安比のライブといえば・・・・・・・・・
あまり知らないヒップホップ系が多くて・・・・・・
昔はTUBEやGLAYなんかもライブしたんだけどなぁ~
2012年1月7日 12:04
オイラグッド(上向き矢印)G氏が右に行くのを見ながら走ってると…
次の緩い左カーブで左にハーフスピンしますよexclamation×2(´∀`;)

次は、いつ行けるかなぁ…

ターンの練習したい(/_;)
コメントへの返答
2012年1月7日 19:17
左カーブで左にハーフスピンって・・・・・・・・

遊んでるじゃんwww


今日は、しっかりつばめ返しで遊んできたぜい♪

プロフィール

「美味い😁」
何シテル?   05/26 21:41
たも兄@VM4といいます。 夏は釣り、冬はスキー&スノボを愛するアウトドアな男子です(笑) 釣りは、陸奥湾の真鯛釣りをはじめ、管理釣りや渓流釣りまで幅広くや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スタビリンク&ブッシュ交換 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/12 20:48:32
いよいよ明日です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 23:27:38
ナンカン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/09 10:36:52

愛車一覧

ヤマハ XJR1300 ペケ子 (ヤマハ XJR1300)
大型自動二輪免許を取得し、いつかは・・・・・・・・と思っていたところへ、前車のキャサリン ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
8年・・・・17万キロ乗ったインプレッサ。足回り等の部品交換などが必要となり、交換修理を ...
スズキ バンディット1250F バンちゃん (スズキ バンディット1250F)
良いバイクでしたが…………売ってしまいました(^^;
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
前車(R32)が非常に大食いの、世話の掛かるやつでして・・・諸事情もあり手放すことに・・ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation