• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

物欲大王の愛車 [ボルボ XC60 プラグインハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年7月22日

リアシートのキュキュ音対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
クルマの振動に合わせて後ろの方でキュキュと何かが鳴くことがあり気になっておりました

リアシート近辺を叩いていたら左席と中央席のシートベルトアンカーが擦れているっぽい〜
2
大昔に買っておいたスレ対策シールを使います
3
アンカーをグイッと開いて汚れを拭いて、片方側の当たる面にシールを貼りました

取り敢えず鳴かなくなったようです👍

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カーテシランプ変えてみた

難易度:

Volvo Carsバージョンアップ

難易度:

ステッカー貼ってみました

難易度:

夏布団敷きました笑

難易度:

Google MAPのバージョンアップ

難易度:

ウェザーストリップ増設してみた

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年7月23日 11:38
ウチのは運転席のバックル周辺がキュッキュッ鳴きます。Dにクレーム入れてから2ヶ月近くなりますが音沙汰無しです💦
オーディオオフにしてると静粛性が高い車だけにかなり耳障りですよね〜
コメントへの返答
2023年7月23日 22:46
同じですね〜

ウチのもシートベルトアンカーから異音が出る時があります
アンカーを前後方向に数度回すとしばらくの間は静かになる気がします

過去乗っていたドイツ車3台に比べると内装系の異音は多い印象です
2024年2月21日 13:23
本当に静かなXC60PHEVだと結構小さなカタカタ音が気になりますね。僕の車も何処かから軽いものが何かにカチカチ当たってる様な音が聞こえます。先ずはシートベルトアンカー消音を参考にさせてもらいます。静かな車の開発は消音対策で大変だろうと思うこの頃です。今後も色々参考にさせて頂きます。よろしくお願いします。
コメントへの返答
2024年2月22日 20:21
viandenさん

こんばんは~
そうなんですよね

このクルマは静か過ぎて小さな音でも気になってしまいますね
ちまちまと原因探しをして対策してますがキリがないです
買ったときよりは相当静かになってはいるので良しとします

今後ともよろしくお願いいたします
2024年2月22日 20:40
昨日は、置くだけ充電の隣の小物入れの中のコインとエネオスのエネキーが走行振動で軽くカチカチ当たり音が出ていました。音源を特定するまでヘッドアップディスプレイのユニット周りかもと思い手で押さえつけたりしてみたのですが、結局は自分が置いた小物同士が原因だと分かりました^_^静かな車内ならではの悩みですね。

プロフィール

カメラとクルマが好きなアラ還サラリーマンです カーライフを堪能できる期間(健康寿命)を考える今日この頃 そのせいでクルマの買い替えサイクルが短くなってきてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Speedlock無効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 20:24:24
Continental ContiMaxContact MC5 225/50ZR17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 08:16:27
Scan-Speak BMWフロントトレードインスピーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 23:28:26

愛車一覧

ボルボ XC60 プラグインハイブリッド ボルボ XC60 プラグインハイブリッド
2021年末にBMW X3(G01)から乗り換えました。 直近はドイツ車が3台続きました ...
BMW X3 BMW X3
2019年12月からBMW X3に乗っています。 今までは2台続いてVW車でした。 グ ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
2015年9月からパサートヴァリアントに乗っている50代オヤジです 上品な佇まいと、家に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation