• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マンクスの愛車 [ポルシェ ボクスター (オープン)]

整備手帳

作業日:2023年2月12日

クーラント交換でのヒューマン・エラー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
はい!皆さんお馴染みのお漏らし💦

ウォーターポンプ!と思いきや…
先日、LLCでも交換しようと作業して
エア抜きも終え
最終チェックで減ったLLCを
リザーバーに補充してドライブ🚗

20分ほど走らせ寄ったお店で…😱💦
2
結果!ヒューマン・エラーで
この青いキャンプが斜めにしまっており
そこから1.8㍑ほど吹いた!という
オチでした🤣

皆さん
キャップには、お気をつけ下さい。
という笑い話でした。
3
と!いうことで
ちょうどリターンのパイプからLLCも滲み
はじめてたのでエイ!ヤー!っと

パイプ!ウォーターポンプ!ベルト!
エアークリーナー交換の巻きでした。

で気づいたこと
ポルシェの純正ベルトが意外と安かった!
あとは
冬のクーラント交換は水温が上がりにくく
時間が掛かる(笑)
4
おまけ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

12ヶ月点検

難易度:

車検整備

難易度:

車検時の新しいサービス

難易度:

11年目の車検(マイカーとして通算4回目)55,677km

難易度: ★★★

ボクスター車検+(オイル・エレメント交換)

難易度: ★★★

4度目の車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

マンクスです。最近、986を購入して故障や整備等の情報を教えていただきたくて登録しました。 気軽に色々と教えてください。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
986は、おもに休日の早朝に乗ってます。 日の出と共に… あとは、のんびりガレージで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation