• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あぶ@absoluteの愛車 [三菱 パジェロミニ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ウィンカーをLED化なんてすると思った?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
純正紅白テールをヤフオクで購入

もともと付いている3色テールも良いけどね
2
表面や裏側が汚いので一度水洗いし、
文明の利器を使って表面を軽く磨いたら
新品のようになった気がしたけど
気のせいだったわ( ˘ω˘ )
3
サイドウィンカーをバラし、
一部塗装するのでこれも水洗い
4
ヤフオクで買ったクリアレンズ

神奈川の、ほら、パジェロミニで有名な?
今時の車に付いてる快適装備の名称な店

そのまま付けるとユニットの黒がスケスケ

だっさ
5
手作りだから多少の粗さは許容範囲

でもレンズの爪が純正と比べると・・・
このままだとしっかり付かないし、
爪が無いのでユニットから浮きます

ゴミじゃん
6
ひとまず塗装するのでマスキング
7
塗装完了
8
バルブはステルス球
9
ユニットとレンズを固定させたいので、
こいつで接着します
球が切れたら後々考えますw

硬化まで時間はかかりますが、
クリアパーツとの相性は抜群
10
完成

黄色で囲った部分も塗装しておけばよかったかなぁ
11
車体に取り付け
12
フロントはクリアレンズなのに
オレンジバルブが映り込んでます
13
これもステルス球に交換
14
最後はテール

黄色で囲った部分の曇りが気になりまして
15
左右ともなんですよね
16
テールもウィンカーをステルス球に交換

そういえばプレオでも紅白テールにして
ウィンカーもクリア化してたなぁ
17
ついでにヘッドライトのバルブも交換

H4だから選択肢はいろいろあるけど、
令和にもなってハロゲンのイエローバルブ

これが雨、雪、霧の悪条件で一番明るい

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リア周りとサイドのバルブをLEDにしました

難易度: ★★

フォグランプ ハイビーム取付

難易度:

IPF LEDライトバー移設

難易度:

ヘッドライト交換

難易度:

ヘッドライト磨き。

難易度:

ジェロ美の左ウィンカー不調を治すんぢゃ!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラは燃費手帳おじさん( ˘ω˘ )」
何シテル?   08/27 19:16
その辺を流す程度の平凡な「街り屋」さん。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[三菱 パジェロミニ] ウィンドウモール、クリップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 00:13:44
[三菱 パジェロミニ] パジェロミニ フロントガラス交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 00:13:17
足回りリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 15:15:27

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターはいいぞ( ˘ω˘ )
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
雪国なので車高の高い車が必須だなと思いまして( ˘ω˘ )
ヤマハ FZR250R_3LN3 ヤマハ FZR250R_3LN3
PH6Zとか言う変なバルブのせいで社外はおろか、 純正すらも廃版なのでタマが切れたら夜走 ...
スバル プレオ スバル プレオ
プレオおじさんになりました( ˘ω˘ ) 2023/02/03 車屋さんでお別れ 約4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation