• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2017大使@GT7のブログ一覧

2024年06月08日 イイね!

ダムカードクエスト03 20240608



静岡県の初めてのダム訪問になった奥野ダム。
ダムカードは伊豆に2ヶ所。緑タップリのダムでした。配布は9:30からでだいぶ待ちましたが、マリンタウンでも配布しているのが後でわかりました。早々にそちらへ行けば良かった。



直下には、おくの公園があります。






Posted at 2024/06/10 21:54:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年04月14日 イイね!

生姜焼き活動〜8

生姜焼き活動〜82023年9月23日。千里浜オフ会に向かう途中のダム活中に立寄り。写真が下手でちゃんと表現出来てませんが、ボリューム満点で味も甘過ぎない調味のド・ストライクの絶品でした。



ダムカレーも中々な表現力で、武骨な感じですがとても美味でした。



魅力的なラインナップで、そもそもはダムカレー目当てで来ましたが、こちらの店主のしょうが焼定食に対する並々ならぬ自身が、このポップからうかがい知る事ができます。



裏の畑で取れた、自家栽培の野菜がランチサービスで食べ放題。見た目は結構不揃いでしたが、みなさんお察しのとおり、美味し〜
味噌が用意されているのが気が利いてます。



営業しているのか判りづらい感じでしたが、昼の営業時間のギリギリセーフ、滑り込みの入店だったからでした。
Posted at 2024/06/10 22:01:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月29日 イイね!

愛車と出会って4年!

愛車と出会って4年!3月29日で愛車と出会って4年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
·DECALCO展示用ナンバープレート
·momoSuperGripW14
·Negesuエアコン吹出口ガーニッシュ
·SonicDesignSonicPLUS/SP-S300EL
·星光産業EC-213スマホホルダー
·REIZ TRADING T10 LED 19smd 白 3014チップ+2020チップ(リアカーゴ用)
·神奈川スバルFMヨコハマコラボステッカー
·ATSUPONさん作ステッカー
 SUBARU CARS DARKSIDE FORCE
·Carbon柄ステアリングクラクションカバー
·YOKOHAMA ADVAN dB V552 225/40R18
·AXIS-PARTS GT-DRYカーボン シフトカバーパネル··

■この1年でこんな整備をしました!
·展示用ナンバープレート マグネット化
·『DIATONEサウンドビルトインナビ』地図データ更新
·夏タイヤを交換
·ULTRA GLASSコーティングNEX メンテナンス·

■愛車のイイね!数(2024年03月29日時点)
421イイね!

■これからいじりたいところは・・・
·フロントグリルにナイトライダーLEDの装着

■愛車に一言
まだまだ四駆と水平対向エンジンの快適な走りを、街乗り、ロングドライブで堪能させてもらいます。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2024/03/29 21:29:11 | コメント(6) | トラックバック(0)
2024年03月25日 イイね!

渋滞もサラリと受け流す、ドライブが楽しい〜

渋滞もサラリと受け流す、ドライブが楽しい〜スムーズでぶれないな走りでパッセンジャーもドライバーも満足する。
Posted at 2024/03/25 21:33:31 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年11月03日 イイね!

SUBARU_JMS2023

SUBARU_JMS2023今回は辞めておくつもりでしたが、結局来てしまった〜一期一会ということで。


車は公式で見ていただくということで、オネイサンから。スマホにラブカーズステッカー貼ってるのですが、これに皆さんメッチャ反応します。



レイバックでぶっからないアイサイト体験。自分では運転できませんがある意味レイバックの助手席で早めの試乗が出来ました。いつも通りしっかり止まります。



視界はレボーグと一緒で良いですが、カメラ部分が結構張出しますね。


レイバックのミニカーも頂きました。いつもなかなか手にはいらずヤキモキするのですが、早めに入手出来て良かったです。今回は動力無しの完全なモデルカー。個人的にはこれで良いかと。



本命は隣のソルテラでしたが、なんとかHONDAeに試乗出来ました。40km制限でしたが、そこまでなら好きに踏んで良いとのことでレスポンス凄いね!ステアの角度が深くてUターンが隣に入り込むような感覚。





高級なおもちゃって感じですね。決して悪い意味ではなくで贅沢です。




実は最初に行ったのはブリヂストンで、こちらでエコバッグを頂きました。オネイサンが持ってるやつ。




ダンロップで、乾いた路面では硬く、濡れた路面では柔らかくなるというゴムを体感。(手で触る)その差に驚きました。市販はまだ未定ですが来年には一部機能を盛込んだ製品が出るかもとのこと。


お昼は、会場内のキッチンカーで実施されたジャパンミートショーから、
麻布十番BULLS×岩崎健志郎スペシャル 赤身ステーキ丼、1300円。からの



新井屋 和牛焼肉炒飯1,000円。
2種ともかなり美味で立食いで食したあと、

トミカでショーモデルを購入予定でしたが、あまりの行列で諦めました。



朝の入場待ちでビビりましたが、これはまだ良い方で、人の流れは全く途切れず続々と。13時には退散致しました。
Posted at 2023/11/05 23:54:04 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「普通にイデボクのブルーベリーソフト
いただきます〜
推し馬も1着でご機嫌です。」
何シテル?   06/15 12:21
2023.03.05車検継続 2020.03.29GT7AからGT7Dへ乗り換えたので追記です。 みんカラを始めたのは前車のインプレッサスポーツから...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SUBARU インプレッサ STI Sport純正サスペンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 13:01:53
スバル(純正) STIチューニング 日立 Astemo製 SFRDフロントダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 13:00:04
ドアストライカーカバーの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 02:06:54

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ 大使のマグネタイトグレー (スバル インプレッサ スポーツ)
GT7AからGT7Dへ
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
スバル インプレッサ スポーツ2.0i-L AWD 初スバルです。パッと見の感じが良く、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation