• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

here we goの"Here we 号" [ホンダ ヴェゼル]

整備手帳

作業日:2023年5月5日

カタカタ音の真犯人発見

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
この間、異音の原因はグローブボックスのダンパー周りのカタカタ音かと思ってテープを貼ってみたのですが音は解消せず、GWで暇だったのもあり、もう少し奥までバラして見てみようということでやりました。

真犯人発見です。バックカメラの接続アダプターの四角いユニットが、荒れた路面を走ると空調のダクトユニットにぶつかってカタカタ音が出てることが判明しました。

100円ショップで買っていた厚みのある強力両面テープで貼り付けました。

今度は大丈夫!だとおもいます。
異音は難しいですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーゴム&ブレード交換

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度: ★★

2024 夏タイヤ・2点

難易度:

VEZEL最後のビューティフルカーズ

難易度:

オイル交換

難易度:

格安ドライブレコーダーは、だめ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

意外と自分でなんでもやってしまいます。 きっといじってるのが楽しいんでしょうね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SAMURAI PRODUCE メッキパーツ6P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/08 22:00:01
No Brand フットレストカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/08 21:58:57
ドライブレコーダーの電源を裏からとる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/10 22:54:23

愛車一覧

トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
予定通り3月30日納車しました。すぐそばのスタンドで満タンにしただけですが、車体の剛性が ...
ホンダ ヴェゼル Here we 号 (ホンダ ヴェゼル)
ヴェゼルに乗り換えました。 ついでにみんカラもはじめました。 よろしくおねがいします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation