• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yotchimanの"犬車" [三菱 トッポBJ]

整備手帳

作業日:2019年4月29日

(ストラーダ)秘密兵器の改造。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
うーん…

12・13センチのウーファーが、あんまり無い(ToT)
ホームオーディオの6Ωや8Ωはあるのだが…
4Ωがあんまり無い…

しゃーない、ニッチサイズだもんね(^^;)

ふと、棚を見上げる。
およ?前に友達から貰ってた16cmが…

アルパインのSTE-G160C。
二年ぶりの娑婆w

てか、またストラーダになってない!
この後から車種変えられないシステムは、本当にどうにかならんの?

それ出来るようにするのが、誰に何の不利益があんのかね?!
2
外観も、純正とはここまで違いますから。

13センチから16センチへ。
そんなん着くわけないやんけ(*_*;
3
載せる。

ん?ネジ穴見えとるがな(@_@)
4
つ…着いたwwwww

マジかwwwwwwwwwwwww

隙間もねえヽ(^0^)ノ
5
いや、待て待て。
焦んな。

上にタイヤ吊り下げチェーン用のロッドあるから、グリル着かないと脱落時にスピーカーが破損してまうやん?


おっふ💖
ドンピシャヽ(^0^)ノ
6
リアから高音域聞こえるのはイヤだが、今金欠病なのでしばらくはこれで我慢!


ついでに、配線留めるグロメも2.5センチを探さないと。

脱・純正配線しなきゃね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアハブベアリング交換

難易度:

バンプラバーカットからの外しとワイパーブレード交換

難易度:

トッポBJ エアコンフィルター

難易度:

H4 LEDユニット交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ISCV部Oリング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やべえな…

こいつは…トライトンじゃない。

ストラーダだろ😗」
何シテル?   02/17 23:01
今季は、ちゃんと自転車で走り回ろう! と思っていたのに… 気が付けば、殆どオブジェのまま(´;ω;`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シフトレバーのインジケーターが光る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 16:28:33
ハンドル交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 10:24:48
トーションバーコマずらし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 00:18:57

愛車一覧

三菱 トッポBJ 犬車 (三菱 トッポBJ)
三菱 トッポBJに乗っています。内外装ともに、まさに原寸大プラモデルです(笑) 業者オ ...
三菱 ストラーダ mammoth (三菱 ストラーダ)
20年前に、新車で買おうとしたけれど… 当時の車の査定が、たった20万しかならんかった( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation