• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yotchimanの"犬車" [三菱 トッポBJ]

整備手帳

作業日:2023年2月10日

スーパーウーファー考察

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
元々昔の車に搭載してたSWはあったのよ。

KENWOODWB-210という箱に、カロッツェリアTS-W2500Cを2発。

旧いが超鳴るウーファー!で、25cmのダブルはキレもあって大満足してました😄

けど、流石にそれプラスパワーアンプ…
64psには重過ぎた…😅

今は部屋の片隅でオブジェとして…何と不憫な😢
2
そこで当時ヤフオク導入したのが、このts-wx80。
これも旧いが、造りはしっかりしてます。✨

しかも、届いて驚きました!
中身はサーヴィンベガのステルスに交換してある😳

でもね、なーんか鳴らないのよ…🤔
サーヴィンベガ20cmもあって、バンドパスなら本来揺れる程ドコドコ鳴るのよ😓
3
ね?紙コーンのコートだから、良い音するはずなのに🤔

仕方無く、安く出してあったミューディメンションを買ってみました。

サーヴィンベガよかウーファーエッジがふっくらしてて、ストローク稼げるな?と😍
4
あり?入らん?となりました😗
でもエンクロージャーはデプス足りてるよね?🙄
触ると吸音材が出っ張りある?
補強材か?
5
捲ると、何やら懐かしい文字😳

ソニーのローパスフィルターが着けてありました🤣
時代やなぁ😅ベッセル関数形フィルタでしたっけ?

そしてサーキットブレーカまで着けて有るが…これ、標準ちゃうよな🤔
6
撤去しました😄

今のHUは、デジタルクロスオーバーネットワークです。24dB迄使えます✨

長い事お疲れ様😄
7
で、直結して鳴らす。

スミマセン…
もろ近所迷惑…😅😍

Europeのザ・ファイナルカウントダウンのイントロが、地鳴りします✌️😗
8
ミューディメンション… 
嫌いになりそうです😢

元々そんなに好きなブランドでは無かったんだけど…

もちサーヴィンベガだけでなく、今まで使ってきたKENWOODからカロッツェリア、それにアゼストまで含めてのお話です😑


平形端子が…有り得ないレベルでフニャフニャ💢
差し込めないんですよ、メスを。
薄過ぎて薄過ぎて、殺意芽生えます💢💢💢

鳴らし続けると、折れると思うな🤔

これ、ウーファーユニットしては失格かもですね😓 

安物はダメですね😑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアハブベアリング交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

バイク用エアクリ10分クッキング

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

トッポBJ 継続検査

難易度:

トッポBJ エアコンフィルター

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やべえな…

こいつは…トライトンじゃない。

ストラーダだろ😗」
何シテル?   02/17 23:01
今季は、ちゃんと自転車で走り回ろう! と思っていたのに… 気が付けば、殆どオブジェのまま(´;ω;`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シフトレバーのインジケーターが光る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 16:28:33
ハンドル交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 10:24:48
トーションバーコマずらし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 00:18:57

愛車一覧

三菱 トッポBJ 犬車 (三菱 トッポBJ)
三菱 トッポBJに乗っています。内外装ともに、まさに原寸大プラモデルです(笑) 業者オ ...
三菱 ストラーダ mammoth (三菱 ストラーダ)
20年前に、新車で買おうとしたけれど… 当時の車の査定が、たった20万しかならんかった( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation